diff --git a/_gui.scpt b/_gui.scpt index 1d4c498..cf82df5 100644 Binary files a/_gui.scpt and b/_gui.scpt differ diff --git a/_gui.txt b/_gui.txt index 0d8c0e1..2701f59 100644 --- a/_gui.txt +++ b/_gui.txt @@ -64,19 +64,21 @@ end check -- click_menu("", "Apple/この Mac について") --アイテム番号による指定も可能 --アイテム番号では区切り線も1と数える +--サービスメニューのグループ名も1と数える --アイテム番号とアイテム名称の混在も可能 -- click_menu("AppleScript Editor", "スクリプトエディタ/サービス/テキストエディット/選択部分を含む新しいウインドウを開く") -- click_menu("AppleScript Editor", "2/5/32/2") --=="スクリプトエディタ/サービス/テキストエディット/選択部分を含む新しいウインドウを開く" -- click_menu("AppleScript Editor", "2/環境設定...") --"スクリプトエディタ/環境設定..." ---アイコンメニュー(メニューエスクトラ)は、メニューバーのアイテム番号の選択とキー操作で行う ---アイコンメニュー(メニューエスクトラ)のapp_nameは"SystemUIServer" +--アイコンメニュー(ステータスメニュー)の操作は、アイテム番号の選択とキー操作で行う +--アイコンメニュー(ステータスメニュー)のアイテム番号は、control-F8でステータスメニューを選択して、左端から矢印キーで移動しながら数えると確認し易い +--アイコンメニュー(ステータスメニュー)のapp_nameは、"SystemUIServer" --"SystemUIServer"以外のアイコンメニューを操作する方法は、現状分からない... --例:ログインウィンドウを表示する(ログインユーザーが1人だけの場合) (* - click_menu("SystemUIServer", "16") - shortcut("↓") - shortcut("↓") - shortcut("space") + click_menu("SystemUIServer", "13") + shortcut("↓") + shortcut("↓") + shortcut("space") *) on click_menu(app_name, menu_path) if menu_path is "" then @@ -91,24 +93,13 @@ on click_menu(app_name, menu_path) tell application "System Events" tell process app_name - (* - if "AppleScript Runner" is in my every_process() or ¬ - frontmost is false then - set frontmost to true - --delay interval_second - end if - *) set frontmost to true menu bar 1's menu bar item (my number_from(mp's item 1)) click result - result's menu 1 repeat with i from 2 to mp's length - try - result's (menu item (my number_from(mp's item i))) - click result - result's menu 1 - end try + result's menu 1's menu item (my number_from(mp's item i)) + click result end repeat delay 0.1 --連続してメニューを操作する時、ひと呼吸必要