期間 | 会社名 | 役割 |
---|---|---|
2024/6 ~ 現在 (正社員) | note株式会社 | SRE |
2024/1 ~ 2025/6(業務委託) | 株式会社東雲火山 | インフラエンジニア |
2021/2 ~ 2024/5(正社員) | 株式会社スタメン | サーバーサイドエンジニア SRE |
2013/4 ~ 2021/1(正社員) | 三菱重工業株式会社 | 事務技術職 |
- RailsのActiveRecord::AttributeMethods::Dirtyを使ってみた
- 名前空間を用いたQuickSight上でのマルチテナントの実現
- QuickSightを利用してカスタマイズしたダッシュボードを埋め込む
- QuickSight SPICEデータのLambda関数を用いた自動更新処理
- QuickSightのSPICEデータ使用量をLambdaで監視している話
- Rubyを用いたAWS LambdaからSlackに通知する仕組みを作った話
- TUNAGのDBをAurora MySQL v3にアップグレードしました
- SentryでRailsアプリケーションのエラー監視を始めました
- Bytebaseで実現するデータベース管理の効率化
- CodeBuild-hosted GitHub Actions Runnerの設定例とTips