-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
/
Copy pathHLP000002.html
82 lines (82 loc) · 6.12 KB
/
HLP000002.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML lang="ja">
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="dsk_sakura.css" type="text/css">
<link rel="shortcut icon" href="images/favicon.ico">
<TITLE>機能概要</TITLE>
<META NAME="MS-HKWD" CONTENT="機能概要">
</HEAD>
<BODY>
<script type="text/javascript" src="item.js"></script>
<noscript>[<a href="HLP000001.html">目次</a>]<br></noscript>
<h2>機能概要</h2>
<div class="li200">
・Windows 10で動作するテキストエディタ<br>
・文書毎にウィンドウが開くSDIを採用(設定によりタブ型エディタとして動作 <a href="HLP000282.html">タブモード</a>)<br>
・同時に256のファイルを編集可能(メモリ依存)<br>
・数メガの大きなテキストも編集可能(メモリ依存)<br>
・<a href="HLP000032.html">元に戻す(Undo)</a>、<a href="HLP000033.html">やり直し(Redo)</a>は無制限(メモリ依存)<br>
・<a href="HLP000015.html">文字コードセット自動判別</a>(Shift_JIS,JIS,EUC,UTF-16,UTF-16BE,UTF-8,CESU-8,UTF-7)<br>
・<a href="HLP000115.html">矩形編集</a>・<a href="HLP000113.html">インデント機能</a><br>
・<a href="HLP000067.html">Grep</a>、<a href="HLP000059.html">検索</a>機能は<a href="HLP000006.html">正規表現</a>可能<br>
・キーワード、文字列定数、コメント等の<a href="HLP000075.html">色分け機能</a><br>
・見出し記号やC/C++関数、PL/SQL関数の<a href="HLP000064.html">アウトライン解析</a>・<a href="HLP000063.html">ジャンプ機能</a><br>
・<a href="HLP000104.html">入力補完機能</a>、<a href="HLP000105.html">キーワードヘルプ機能</a><br>
・<a href="HLP000125.html">キーボードマクロ</a><br>
</div><br>
その他いろいろな特徴があります。<br>
<br>
<a href="HLP000300.html"><strong>設定済み 15 編集モード</strong></a><br>
<div class="li200">・テキスト,C/C++,HTML,PL/SQL,COBOL,Java,アセンブラ,AWK,MS-DOSバッチファイル,Pascal,TeX,Perl,Visual Basic,リッチテキスト,設定ファイル<br>
</div><br>
<a href="HLP000075.html"><strong>カラー強調表示</strong></a><br>
<div class="li200">・編集モード別カスタマイズ<br>
・条件別に文字色,背景色,太字,下線の編集<br>
・強調キーワードは各モード 10 セットまで設定可能<br>
・<a href="HLP000006.html">正規表現ライブラリ</a> による正規表現強調表示も可能<br>
</div><br>
<a href="HLP000064.html"><strong>アウトライン解析</strong></a><br>
<div class="li200">・C++ のクラス別ツリー表示<br>
・行頭の数字 (123…) や記号 (■□▲…) によるテキストのツリー表示<br>
・Perl, アセンブラ などのサブルーチンリスト表示<br>
・ウィンドウ表示/ドッキング表示の切り替え<br>
・プラグインによる解析方法の追加<br>
</div><br>
<a href="HLP000067.html"><strong>Grep 内蔵</strong></a><br>
<div class="li200">・複数のファイルから指定した文字列を検索する Grep を内蔵<br>
・<a href="HLP000006.html">正規表現ライブラリ</a> による正規表現を使った Grep も可能<br>
・結果出力は通常のテキストとして編集・保存が可能<br>
</div><br>
<a href="HLP000204.html"><strong>マクロ</strong></a><br>
<div class="li200">・<a href="HLP000267.html">キーボードマクロ</a><br>
・<a href="HLP000269.html">PPA マクロ</a> - Pascal 互換の Poor-Pascal for Application によるマクロ (PPA.dll が必要)<br>
・<a href="HLP000269.html">WSHマクロ</a> - Windows 内蔵の Windows Scripting Host を利用するマクロ<br>
・プラグインによるコマンドの追加<br>
</div><br>
<strong>高度なカスタマイズ機能</strong><br>
<div class="li200">・全コマンドの<a href="HLP000084.html">ショートカットキーの編集</a>。一つのコマンドに複数のキー割り当てが可能<br>
・<a href="HLP000152.html">メインメニュー</a>、<a href="HLP000195.html">右クリックメニュー</a>,<a href="HLP000186.html">メニュー 1 ~ 23</a> ,<a href="HLP000186.html">タブメニュー</a> に表示するコマンド,アクセスキーの編集<br>
・<a href="HLP000086.html">強調キーワードセット</a>の追加,<a href="HLP000203.html">正規表現キーワードセット</a>の追加<br>
・モード別,Tab 幅・文字間隔・行間隔の設定,自動インデント・ワードラップ・禁則処理の ON/OFF <br>
・<a href="HLP000122.html">印刷設定</a>を 8 つ登録可能。フォント,文字サイズ,余白,ヘッダー/フッターなどが設定可能<br>
・<a href="HLP000074.html">アウトライン解析ルール</a>の追加<br>
・エディタ背景画像の選択<br>
</div><br>
<strong>その他</strong><br>
<div class="li200">・diff.exe による <a href="HLP000251.html">DIFF 差分表示</a><br>
・<a href="HLP000255.html">コントロールコード</a> (NUL, SOH, LF, CR …) の入力<br>
・モード別,辞書ファイルによる<a href="HLP000105.html">キーワードヘルプ</a>機能・単語ファイルによる<a href="HLP000104.html">入力補完機能</a><br>
・編集ファイルの<a href="HLP000083.html">排他制御</a><br>
・ファイルの<a href="HLP000145.html">自動バックアップ</a><br>
・JIS / EUC / Latin1(Windows-1252) / UTF-16 / UTF-16BE / UTF-8 / CESU-8 / UTF-7 / コードページ指定(2.2.0.0以降) の読み書き<br>
・エディタ内部の文字コードは Unicode(2.0.0.0以降)、Shift_JIS(1.x系)<br>
・編集ファイルの任意の行へ<a href="HLP000205.html">ブックマーク</a>を設定可能<br>
・ファイルを閉じてもカーソル位置,ブックマークの保持が可能<br>
・常駐機能<br>
・<a href="HLP000008.html">インクリメンタルサーチ</a><br>
・<a href="HLP000278.html">ダイレクトタグジャンプ</a><br>
・タイプ別ファイル拡張子関連付け<br>
・言語DLLによる<a href="HLP000358.html">表示言語切り替え</a><br>
</div><br>
</BODY></HTML>