Skip to content
Permalink
master
Switch branches/tags

Name already in use

A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?
Go to file
 
 
Cannot retrieve contributors at this time
102 lines (74 sloc) 6.46 KB

小金井市トライアスロン連合 規約

第1章 総 則

第1条 本連合は、小金井市トライアスロン連合と称す。

第2条 本連合の事務局を小金井市内に置く。

第2章 目的 及び 事業

第3条 本連合は、トライアスロンを通じて小金井市民を中心に体力と技術の向上と親睦を図ることを目的とする。

第4条本連合は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。

  1. 競技会の開催。
2. 研究会、講習会の開催。
  3. 同一目的を有する他団体との交流。
4. その他、本連合の目的達成に必要な事業の実施

第3章 組 織

第5条 本連合は、市内及び市外のトライアスロン愛好者を統括する団体であり、第3条の目的に賛同する者をもって組織する。

第4章 役 員

第6条 本連合に次の役員を置き、役員は総会で選出する。ただし、会計・監事は理事会で選出する。

  1. 会長     1名
  2. 副会長   1~2名
  3. 理事長    1名
  4. 副理事長  1~2名
  5. 理事  6~15名
  6. 会計     1名
  7. 監事     2名

第7条 役員の任務は次の通りとする。

  • 会長は、本連合を代表し会務を統括する。
  • 副会長は、会長を補佐し会長に事故があった時はその職務を代行する。
  • 理事長は、理事会を代表し会務を処理する。
  • 副理事長は、理事長を補佐し理事長に事故があった時はその職務を代行する。
  • 理事は、理事会の構成員として会務を分担執行にあたる。
  • 会計は、本連合の会計業務を行う。
  • 監事は、本連合の会計監査を行う。

第8条 役員の任期は2年とし、再任は妨げない。補充役員の任期は前任者の残任期間とする。

第5章 会 議

第9条 本連合の総会は定時総会及び臨時総会とし、会長がこれを召集する。

      定時総会は原則として毎年4月に開催し、臨時総会は随時必要に応じて開催する。
      総会の成立は構成員の2分の1以上の出席を必要とし、議決は出席者の過半数を以て決する。
      書面を以て決議権の委任をした場合は出席とみなす、可否同数の時は、議長がこれを決する。

第10条 理事会は、会長、副会長及び理事をもって構成し、毎月定期的に開催し会務を処理する。又、髄時必要に応じて臨時理事会を開催することができる。理事会は構成員の過半数の出席により成立し、その処理は出席者の過半数をもって決する。

第6章  会 計

第11条 本連合の経費は、会費、寄付金その他の収入を以てあてる。

第12条 本連合の会費は、次の通りとする。

     年 会 費  2、000円

第13条 本連合の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。

第14条 本連合の決算は、年度終了後1ヶ月以内に監事の|監査を経て、総会の承認を求めるものとする。

第7章  入 会 及び 脱 会

第15条 本連合への入会及び脱会に際しては、理事会の承認を得るものとする。

第8章  附 則

第16条 この規約に定めるもののほか、本連合の運営について必要な事項は理事会の議決を経て、会長がこれを別に定めることができる。

第17条  本規約は、1996年4月1日から施行する。

附 則

  • 本規約は、1997年4月26日から施行する。
  • 2000年4月13日定期総会において、改訂。
  • 2016年4月24日定時総会において、改訂。

( 内 規 )

  • <正会員について>

    • 小金井市トライアスロン連合の正会員とは小金井市トライアスロン連合の委員、または役員としての資格を持つものである。
    • JTU登録に際して小金井市トライアスロン連合の所属を希望した者は賛助会員となるが、申し出により正会員に移行することができる。
    • SNSすなわちfacebook、mixiなどの小金井市トライアスロン連合のメンバーは正会員としての存在ではなく、正会員になるためには理事の承認が必要である。
  • <正会員としての心得>

    • 正会員は4月末の総会には出席することを努力する。
    • 小金井アクアスロン大会には運営サイドとしての参加を努力する。  
    • 小金井市トライアスロン連合のチームジャージ等のウエアはステイタスシンボルであり、練習会には出来る限り着用すること。  
      • ただし、チームジャージなき場合や着替えなき場合はこの限りではない。  
    • チームジャージ等のウエアの着用にあたっては参加競技大会に於いても、また練習時に於いてもルール、交通法規やマナーを順守すること。  
  • <年会費の金額とその集め方について>

    • 年会費は2、000円の継続とする。
    • 小金井市トライアスロン連合の口座に振り込み、または現金で支払う。
    • 2年以上の滞納は、本人へ存続の意向を聞き、理事会により進退を決める。
    • 当連合への功績を認められる者には、選手等の活動を引退後においても名誉会員として会費を免除することがあり、理事会によりこれを決める。
  • <チームジャージについて>

    • チームジャージは正会員のみに購入資格がある。
    • 特例として、複数の理事の許可があれば正会員以外でも購入できるものとする。
  • <イベントにおける余剰金について>

    • イベントでの端数金額は余剰金としてプールし、会計はイベント毎の収支を記録する。

小金井市トライアスロン連合