From 403d0d96156ea980c016769c846c0a58288f3754 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Yukio Nozawa Date: Sat, 26 Mar 2022 15:04:28 +0900 Subject: [PATCH] Bump to 1.1.1 --- readme.md | 18 ++++++++++++++++++ 1 file changed, 18 insertions(+) diff --git a/readme.md b/readme.md index 2f85086..228da31 100644 --- a/readme.md +++ b/readme.md @@ -120,9 +120,21 @@ SAPI拡張機能を利用するには、「NVDAメニュー->HISS->SAPI拡張機 SAPI拡張機能は、それ自体が単体のプログラムとして実行されます。詳細な設定方法・利用方法については、SAPI拡張機能が起動した画面で「ヘルプ」ボタンを押すと確認できます。 +SAPI拡張機能のインストールプログラムが、Windows Defenderなどのウィルス対策ソフトによってマルウェアと判定されてしまう場合があります。その場合、初回の実行でダウンロードしようとした時点で全力で消しに来るような挙動をします。検疫されたファイルの復元・実行許可を与える必要があるかもしれません。 + ## 更新履歴 +### 2022/03/26 Version 1.1.1 + +1. NVDAControllerClient の日本語版拡張に存在する NVDAController_isSpeaking に正しい状態を返せるようにしました。これで、NVDAの音声発生終了を判定しているアプリケーションでの動作が改善するはずです。 +2. 推測読みするかどうかの条件判定時、m を含む単語の処理がバグっていたのを修正しました。具体的には、 summarize とかを推測読みしないようにしていたはずが、バグが原因で推測読みされてスンマリゼになっていました。 +3. 全角アルファベットにも推測読みが働くようにしました。 +4. SAPIの設定で、SSMLで指定された設定値を合算した結果、SAPIとして対応している最大値/最長値を超えた場合に、値を丸め込むようにしました。JAWSで使うときに読み上げ速度が変になるのが改善されるはずです。 +5. PC-TalkerでSAPI拡張を使っているときに絵文字だけがある行を読ませると、クラッシュしてPC-Talkerごとお亡くなりになってしまう不具合を修正しました。 +6. ユーザー提供を含む辞書データを追加しました。現在、1137単語。 + ### 2022/02/23 Version 1.1.0 + 1. SAPI拡張機能に対応しました。 2. 推測読みするかどうかの設定を、簡単音声設定(settings ring)から切り替えられるようにしました。 3. 推測読みで、"tz"を"ツ"、"di"を"ディ"と読めるようにしました。 @@ -190,6 +202,12 @@ HISSを使用するに当たって、管理者権限は必要ありません。 申し訳ありません。おそらくそれはバグです。頻繁に発生する場合には、ACT Laboratoryまでお問い合わせください。なお、ラボ内でテストした限りでは、通常の利用中にこの問題は発生していません。ただ、体験版の時間制限を超過した後、稀に音声が止まることがあるようです。 +### Q: SAPI拡張機能を実行したら、なんかウィルスが見つかりましたとか言われたんですけど、なにかされたんですか?オタクのソフトは本当に大丈夫なんですか? + +お手数をおかけします。SAPI拡張機能のプログラム自体は、お使いのコンピュータに対して悪意のある動作をすることはありません。 + +マルウェアと判定されてしまうのは、設定プログラムを作るためにPyInstallerを使っているせいです。別のツールでexeにすることを試してみたのですが、なかなかPyInstaller以外でうまく動かせず、今のようになっています。ACT Laboratoryのソフトは共通してこの問題を抱えており、なんとかできるならしたいとは思っています。 + ## その他 このソフトウェアは、[株式会社アニモ](https://www.animo.co.jp/)の許諾を受け、同社が提供する音声合成ライブラリ「FineSpeech V.2」を使用して開発しています。なお、「FineSpeech」は富士通株式会社の登録商標です。