diff --git a/docs/ChangeLog.md b/docs/ChangeLog.md index d775ad28..b568f4a1 100644 --- a/docs/ChangeLog.md +++ b/docs/ChangeLog.md @@ -134,6 +134,7 @@ - complete (`source:command`): not quote aliases and keywords `#D1715` d6242a7 - highlight (`wtype=CTX_CMDI`): check alias names before shell expansions `#D1715` d6242a7 - util (`ble/is-alias`): fix a bug of unredirected error messages for bash-3.2 (fixup d6242a7) `#D1730` 31372cb +- edit (`history_share`): update history on `discard-line` (reported by SuperSandro2000) `#D1742` 0000000 ## Fixes diff --git a/note.txt b/note.txt index ef0b7d02..2d469ed7 100644 --- a/note.txt +++ b/note.txt @@ -1079,7 +1079,7 @@ bash_tips この動作に従うと history -n; history -a や history -a; history -n を実行すると問題が生じる事になる。 書き込み済みのデータ・読み取り済みのデータが混ざった時に正しく範囲を表現できない。 - この事が理由で巷にある動機の設定では history -a; history -cr を実行しているのである。 + この事が理由で巷にある同期の設定では history -a; history -cr を実行しているのである。 * HISTCONTROL=erasedups 試してみたが erasedups が設定されていたとしても history -n で新しく読み取った @@ -5836,6 +5836,15 @@ bash_tips Done (実装ログ) ------------------------------------------------------------------------------- +2022-01-21 + + * prompt: C-c で history_share が有効でない (reported by SuperSandro2000) [#D1742] + https://github.com/akinomyoga/ble.sh/issues/96#issuecomment-1018101640 + + うーん。確かにそうだ。確か以前もっと高頻度で更新する事についても考察したが、 + 編集中に何か変な事が起こると大変だと思ってそれは棄却したのだった。然し、C-c + で discard-line する場合には安全に履歴をロードする事ができる。対応する。 + 2022-01-20 * prompt: cygwin で root prompt mark が正しく表示されなくなっている [#D1741] diff --git a/src/edit.sh b/src/edit.sh index f5109f63..3aa84c5c 100644 --- a/src/edit.sh +++ b/src/edit.sh @@ -5737,6 +5737,7 @@ function ble/widget/.newline { function ble/widget/discard-line { ble-edit/content/clear-arg + [[ $bleopt_history_share ]] && ble/builtin/history/option:n _ble_edit_line_disabled=1 ble/widget/.newline keep-info ble/textarea#render }