diff --git a/README.md b/README.md new file mode 100644 index 0000000..8b50455 --- /dev/null +++ b/README.md @@ -0,0 +1,56 @@ +CodeIgniter User Guide 日本語訳 MIT ライセンス化プロジェクト +============================================================ + +このリポジトリでは [CodeIgniter User Guide](http://www.codeigniter.com/user_guide/) の日本語訳文書を原文と同じ MIT ライセンスで翻訳・配布することを目的としています。 + + +本リポジトリの目的 +------------------ + +日本 CodeIgniter ユーザ会の公式サイトに掲載している日本語訳は次のリポジトリで作成されています。 + +https://github.com/codeigniter-jp/user_guide_src_ja + +この翻訳リポジトリは 2.x 系ドキュメントの翻訳を転記して作成しているため、次の懸念から MIT ライセンスとして配布できず、no licenseとしています。 + + - 2.x 系ドキュメントのライセンスでは EllisLab のコピーライトが保留されているため、その転記文書は MIT ライセンスに変更できない + - 2.x 系以前の日本語翻訳者全員にライセンス変更の許可を得ることが現実的ではなく、著作権への配慮から MIT ライセンスに変更できない + +そのため、原文と同じ MIT ライセンスの日本語訳を安心して配布できるようにするため、いちから翻訳しなおすことにしました。 + + +翻訳にあたってお願いしたいこと +------------------------------ + +上記の目的から、翻訳を提供していただくにあたり、次のことにご同意ください。 + + - 日本語訳文書のライセンスは MIT ライセンスとすること + - 2.x系日本語訳からコピー&ペーストはせず、いちから翻訳すること + - 原文ドキュメントのライセンスが変更された場合に日本語訳文書のライセンスを追従して変更する許可を日本 CodeIgniter ユーザ会に与えること + +1 つ目と 2 つ目は日本語訳文書を MIT ライセンスとして配布するために必要になります。 +3 つ目は今後原文のライセンス変更があった場合、また翻訳しなおしをしないための確認事項です。 + +本リポジトリにPull Requestおよび直接コミットいただいた場合、上記事項に同意いただいたものとみなします。 +どうかご協力ください。 + +また、翻訳にご協力いただきましたら是非 [CREDIT.md](CREDIT.md) にお名前をご記載ください(必須ではありません)。 + +Q & A +----- + +### Q1. どうして no license リポジトリと共存するのですか? + +本リポジトリはライセンスを MIT とするため、過去訳を用いずいちから翻訳を行っています。そのため翻訳スピードは遅いです。 +一方、公式サイト掲載の3.x系ドキュメントはまだ翻訳を終えていません。そのため、次の役割分担を行っています。 + + - 過去訳転記リポジトリ: 翻訳提供のスピードを優先し、MIT ライセンスへの変更はあとまわし + - MIT リポジトリ: 時間をかけても MIT ライセンスへの変更を重視 + +### Q2. このリポジトリに提供しても公式サイトには掲載されないのですか? + +本リポジトリに提供いただいた翻訳は都度、過去訳転記リポジトリにもマージします。 + +### Q3. どちらを手伝うのが望ましいですか? + +3.x系で初めて作成された過去訳のないページはいちから訳す必要があります。こちら(準備中)のリストから翻訳いただくと両方に貢献いただけますので助かります。