diff --git a/_data/workshop.yml b/_data/workshop.yml
index 58cc404..3c419a2 100644
--- a/_data/workshop.yml
+++ b/_data/workshop.yml
@@ -40,7 +40,8 @@
- title: micro:bit(マイクロビット)①micro:bitとサーボでしゃくとり虫を作ろう
badge: must
time: 13:00 - 13:45
- text: ①micro:bitとサーボでしゃくとり虫を作ろう【micro:bit不要】
CoderDojo 福岡と太宰府でやっている、micro:bitとサーボを使ってしゃくとり虫を作るワークショップを紹介します。
2台のmicro:bitを使って、1台はしゃくとり虫本体、もう1台はリモコンというちょっとだけ贅沢なmicro:bit工作です。
Microsoft MakeCodeというビジュアルプログラミング環境でプログラミングする部分は体験していただきます。
そして、子ども達が(大人も!)よくはまる難しいポイントや、上手く作るためのコツをちょっとだけ伝授します!
+ text: >
+ 
①micro:bitとサーボでしゃくとり虫を作ろう【micro:bit不要】
CoderDojo 福岡と太宰府でやっている、micro:bitとサーボを使ってしゃくとり虫を作るワークショップを紹介します。
2台のmicro:bitを使って、1台はしゃくとり虫本体、もう1台はリモコンというちょっとだけ贅沢なmicro:bit工作です。
Microsoft MakeCodeというビジュアルプログラミング環境でプログラミングする部分は体験していただきます。
そして、子ども達が(大人も!)よくはまる難しいポイントや、上手く作るためのコツをちょっとだけ伝授します!
limit: 20
url: https://dojocon-japan.doorkeeper.jp/events/114636
@@ -49,7 +50,7 @@
time: 13:00-14:30
text: >

マインクラフトの操作方法は理解しいているけど、コマンドの使い方がよくわからない人、コマンドブロックを使って何か作ってみたいけどやり方がよくわからない人のためのワークショップです。
マインクラフトJavaEdition1.16.2でのコマンドの使い方を説明します。
コマンドの使い方説明や便利なツールの紹介の後、実際にコマンドを使って簡単なものを作ります。コマンドの使い方を覚えて、マインクラフトでできることをさらに広げてみませんか?
- limit: 20
+ limit: 10
url: https://dojocon-japan.doorkeeper.jp/events/114693
- title: ハックフォープレイ90分コース
diff --git a/img/workshop/ws_thumb_microbit1.png b/img/workshop/ws_thumb_microbit1.png
new file mode 100644
index 0000000..7818681
Binary files /dev/null and b/img/workshop/ws_thumb_microbit1.png differ