From 0818b7295acfa3a6ddad86c8331655f9cc8c2d25 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Akira Takahashi Date: Mon, 16 Jan 2023 22:42:05 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?C++23=20:=20=E8=A8=80=E8=AA=9E=E6=A9=9F?= =?UTF-8?q?=E8=83=BD=E3=81=A8=E3=81=97=E3=81=A6N4929=E3=81=AEEditor's=20Re?= =?UTF-8?q?port=E3=81=A7=E6=8E=A1=E6=8A=9E=E3=81=95=E3=82=8C=E3=81=9F?= =?UTF-8?q?=E3=82=82=E3=81=AE=E3=82=92=E8=A8=98=E8=BC=89=20#1107?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit https://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2023/n4929.html --- implementation-status.md | 4 ++++ lang/cpp23.md | 4 ++++ 2 files changed, 8 insertions(+) diff --git a/implementation-status.md b/implementation-status.md index 615506a9c7..81c76ff7cb 100644 --- a/implementation-status.md +++ b/implementation-status.md @@ -251,7 +251,9 @@ | P2266R3: [暗黙的なムーブを簡略化](/lang/cpp23/simpler_implicit_move.md.nolink) | 参照を返す関数の`return`文で暗黙的にムーブされない問題を修正 | 13 | 13 | - | - | | P1467R9: [浮動小数点数型の拡張](/lang/cpp23/extended_floating_point_types_and_standard_names.md.nolink) | 実装による拡張浮動小数点型の定義を許可する | 13 | - | - | - | | P1787R6: [スコープと名前ルックアップの仕様整理](/lang/cpp23/declarations_and_where_to_find_them.md.nolink) | 複雑で不完全になっているスコープと名前ルックアップの仕様を整理し、一部の問題を解決する | - | - | - | - | +| P2615R1: [無意味なexport宣言を禁止する](/lang/cpp23/meaningful_exports.md.nolink) | | - | - | - | - | | P2360R0: [初期化文での型の別名宣言を許可](/lang/cpp23/extend_init_statement_to_allow_alias_declaration.md.nolink) | `for (using T = int; T e : v) {}`を許可 | 12 | 14 | - | - | +| P2718R0: [範囲for文が範囲への参照を延命することを規定](lang/cpp23/lifetime_extension_in_range_based_for_loop.md.nolink) | | - | - | - | - | | P2324R2: [関数末尾のラベルを許可](/lang/cpp23/labels_at_the_end_of_compound_statements.md.nolink) | C互換のため、関数末尾でのgoto文のラベルを許可する | 13 | 16 | - | - | | P0847R7: [自身のオブジェクトを明示的にパラメータとして指定する](/lang/cpp23/deducing_this.md.nolink) | メンバ関数が`*this`の型・オブジェクトをパラメータとしてとり、`*this`オブジェクトがconst/非const、左辺値/右辺値であるかをメンバ関数内で識別できるようにする | - | - | - | 2022 Update 2 (partial) | | P1847R4: [アクセス制御の異なるメンバ変数のレイアウトを宣言順に規定](/lang/cpp23/make_declaration_order_layout_mandated.md.nolink) | アクセス制御の異なるメンバ変数のレイアウトが実装によって異なっていたため仕様を規定 | Yes | Yes | - | Yes | @@ -268,6 +270,8 @@ | P2242R3: [定数式内での非リテラル変数の使用を含められないようにする](/lang/cpp23/non_literal_variables_in_constexpr_functions.md.nolink) | 定数式内で静的変数・スレッドローカル変数およびgoto文とラベルを含められない制限を設ける | 12 | 15 | - | - | | P2246R1: [静的な診断メッセージの文字エンコーディング](/lang/cpp23/character_encoding_of_diagnostic_text.md.nolink) | `static_assert`や`[[deprecated]]`などの診断メッセージの文字集合に関する要件をなくす | - | yes | - | - | | P2448R2: [`constexpr`関数のすべての引数が定数実行できない場合でも適格とする](/lang/cpp23/relaxing_some_constexpr_restrictions.md.nolink) | | 13 | - | - | - | +| P2647R1: [`constexpr`関数内での`static constexpr`変数を許可](/lang/cpp23/permitting_static_constexpr_variables_in_constexpr_functions.md.nolink) | | - | - | - | - | +| P2564R3: [`constexpr`関数内で`consteval`関数を呼び出せない問題を緩和](/lang/cpp23/consteval_needs_to_propagate_up.md.nolink) | | - | - | - | - | | P1102R2: [ラムダ式で`()`を省略できる条件を緩和](/lang/cpp23/down_with_lambda_parens.md.nolink) | キャプチャや修飾をともなってもパラメータリストが空であれば`()`を省略できる | 11 | 13 | - | - | | P2173R1: [ラムダ式に対する属性](/lang/cpp23/attributes_on_lambda_expressions.md.nolink) | ラムダ式のいくつかの箇所に属性を記述できるようにする | 9 | 13 | - | - | | P1774R8: [コード内容の仮定をコンパイラに伝えるassume属性](/lang/cpp23/portable_assumptions.md.nolink) | 最適化のために、コードの仮定をコンパイラに伝える属性を標準化する | 13 | - | - | - | diff --git a/lang/cpp23.md b/lang/cpp23.md index c41b7292bf..c142958e59 100644 --- a/lang/cpp23.md +++ b/lang/cpp23.md @@ -22,6 +22,7 @@ C++23とは、2023年中に改訂される予定の、C++バージョンの通 | 言語機能 | 説明 | |----------|------| | [スコープと名前ルックアップの仕様整理](cpp23/declarations_and_where_to_find_them.md.nolink) | 複雑で不完全になっているスコープと名前ルックアップの仕様を整理し、一部の問題を解決する | +| [無意味なexport宣言を禁止する](cpp23/meaningful_exports.md.nolink) | | ### 制御構文 @@ -29,6 +30,7 @@ C++23とは、2023年中に改訂される予定の、C++バージョンの通 | 言語機能 | 説明 | |----------|------| | [初期化文での型の別名宣言を許可](cpp23/extend_init_statement_to_allow_alias_declaration.md.nolink) | `for (using T = int; T e : v) {}`を許可 | +| [範囲for文が範囲への参照を延命することを規定](cpp23/lifetime_extension_in_range_based_for_loop.md.nolink) | | | [関数末尾のラベルを許可](cpp23/labels_at_the_end_of_compound_statements.md.nolink) | C互換のため、関数末尾でのgoto文のラベルを許可する | @@ -69,6 +71,8 @@ C++23とは、2023年中に改訂される予定の、C++バージョンの通 | [定数式内での非リテラル変数の使用を含められないようにする](cpp23/non_literal_variables_in_constexpr_functions.md.nolink) | 定数式内で静的変数・スレッドローカル変数およびgoto文とラベルを含められない制限を設ける | | [静的な診断メッセージの文字エンコーディング](cpp23/character_encoding_of_diagnostic_text.md.nolink) | `static_assert`や`[[deprecated]]`などの診断メッセージの文字集合に関する要件をなくす | | [`constexpr`関数のすべての引数が定数実行できない場合でも適格とする](cpp23/relaxing_some_constexpr_restrictions.md.nolink) | | +| [`constexpr`関数内での`static constexpr`変数を許可](cpp23/permitting_static_constexpr_variables_in_constexpr_functions.md.nolink) | | +| [`constexpr`関数内で`consteval`関数を呼び出せない問題を緩和](cpp23/consteval_needs_to_propagate_up.md.nolink) | | ### ラムダ式