From 1d024153ad3f294c0b88bfc1d2d7f4ed4120408e Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: YUKI Hiroshi Date: Wed, 29 Apr 2015 17:45:57 +0900 Subject: [PATCH] Update translation of system.status --- .../1.1.0/commands/system/status/index.po | 128 +++++++++++++++--- .../1.1.0/commands/system/status/index.md | 40 ++++-- 2 files changed, 135 insertions(+), 33 deletions(-) diff --git a/_po/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.po b/_po/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.po index 6c46fe6d..4d2773f4 100644 --- a/_po/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.po +++ b/_po/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.po @@ -14,6 +14,10 @@ msgid "" "layout: en\n" "---" msgstr "" +"---\n" +"title: system.status\n" +"layout: ja\n" +"---" msgid "" "* TOC\n" @@ -21,13 +25,13 @@ msgid "" msgstr "" msgid "## Abstract {#abstract}" -msgstr "" +msgstr "## 概要 {#abstract}" msgid "The `system.status` command reports current status of the clsuter itself." -msgstr "" +msgstr "`system.status` コマンドは、クラスタの現在の状態を返します。" msgid "## API types {#api-types}" -msgstr "" +msgstr "## APIの形式 {#api-types}" msgid "### HTTP {#api-types-http}" msgstr "" @@ -36,32 +40,42 @@ msgid "" "Request endpoint\n" ": `(Document Root)/droonga/system/status`" msgstr "" +"リクエスト先\n" +": `(ドキュメントルート)/droonga/system/status`" msgid "" "Request methd\n" ": `GET`" msgstr "" +"リクエストメソッド\n" +": `GET`" msgid "" "Request URL parameters\n" ": Nothing." msgstr "" +"リクエストのURLパラメータ\n" +": なし。" msgid "" "Request body\n" ": Nothing." msgstr "" +"リクエストのbody\n" +": なし。" msgid "" "Response body\n" ": A [response message](#response)." msgstr "" +"レスポンスのbody\n" +": [レスポンスメッセージ](#response)。" msgid "### REST {#api-types-rest}" msgstr "" msgid "Not supported." -msgstr "" +msgstr "対応していません。" msgid "### Fluentd {#api-types-fluentd}" msgstr "" @@ -70,35 +84,45 @@ msgid "" "Style\n" ": Request-Response. One response message is always returned per one request." msgstr "" +"形式\n" +": Request-Response型。コマンドに対しては必ず対応するレスポンスが返されます。" msgid "" "`type` of the request\n" ": `system.status`" msgstr "" +"リクエストの `type`\n" +": `system.status`" msgid "" "`body` of the request\n" ": Nothing." msgstr "" +"リクエストの `body`\n" +": なし。" msgid "" "`type` of the response\n" ": `system.status.result`" msgstr "" +"レスポンスの `type`\n" +": `system.status.result`" msgid "## Parameter syntax {#syntax}" -msgstr "" +msgstr "## パラメータの構文 {#syntax}" msgid "This command has no parameter." -msgstr "" +msgstr "このコマンドはパラメータを取りません。" msgid "## Usage {#usage}" -msgstr "" +msgstr "## 使い方 {#usage}" msgid "" "This command reports the list of nodes and their vital information.\n" "For example:" msgstr "" +"このコマンドは各ノードの死活情報を出力します。\n" +"例:" msgid "" " {\n" @@ -113,35 +137,49 @@ msgid "" " \"body\" : {\n" " \"nodes\": {\n" " \"192.168.0.10:10031/droonga\": {\n" -" \"live\": true\n" +" \"status\": \"active\"\n" " },\n" " \"192.168.0.11:10031/droonga\": {\n" -" \"live\": false\n" +" \"status\": \"dead\"\n" " }\n" -" }\n" +" },\n" +" \"reporter\": \"192.168.0.10:49707/droonga @ 192.168.0.10:10031/droong" +"a\"\n" " }\n" " }" msgstr "" msgid "## Responses {#response}" -msgstr "" +msgstr "## レスポンス {#response}" msgid "" "This returns a hash like following as the response's `body`, with `200` as its" " `statusCode`." -msgstr "" +msgstr "このコマンドは以下のようなハッシュを `body` 、`200` を `statusCode` としたレスポンスを返します。以下はその一例です。。" msgid "" " {\n" " \"nodes\" : {\n" " \"\" : {\n" -" \"live\" : \n" +" \"status\" : \"\"\n" " },\n" " \"\" : { ... },\n" " ...\n" -" }\n" +" },\n" +" \"reporter\": \" @ \"\n" " }" msgstr "" +" {\n" +" \"nodes\" : {\n" +" \"<1番目のノードの識別子>\" : {\n" +" \"status\" : \"<ノードの死活状態>\"\n" +" },\n" +" \"<2番目のノードの識別子>\" : { ... },\n" +" ...\n" +" },\n" +" \"reporter\": \"<報告者の内部識別名> @ <報告者の識別名>\"\n" +" }" msgid "" "`nodes`\n" @@ -151,18 +189,64 @@ msgid "" " Each value indicates status information of corresponding node, and have foll" "owing information:" msgstr "" +"`nodes`\n" +": クラスタ内のノードの情報を含むハッシュ。\n" +" ハッシュのキーは、`catalog.json` で定義された各ノードの識別子(形式は `ホスト名:ポート番号/タグ`)です。\n" +" ハッシュの値は対応するノードのステータス情報を表し、以下の情報を含んでいます:" msgid "" -" `live`\n" -" : A boolean value indicating vital state of the node.\n" -" If `true`, the node can process messages, and messages are delivered to it" -".\n" -" Otherwise, the node doesn't process any message for now, because it is dow" -"n or some reasons." +" `status`\n" +" : A string indicating vital status of the node.\n" +" Possible values are:" msgstr "" +" `status`\n" +" : そのノードの死活状態を示す文字列。\n" +" 以下のいずれかの値を取ります:" -msgid "## Error types {#errors}" +msgid "" +" * `active`:\n" +" The node is working, and in service.\n" +" Messages are delivered to it normally.\n" +" * `inactive`:\n" +" The node is working, but not in service temporarily.\n" +" Messages are not delivered to it just in time.\n" +" The node is ignored for read-only messages completely.\n" +" Messages modifying the database (like `add`) are buffered and delivered " +"to the node after it is back to `active`.\n" +" * `dead`:\n" +" The node is not working permanently. For example, the service is down." msgstr "" +" * `active`:\n" +" ノードは動作していて、サービスを提供している。\n" +" メッセージはそのノード宛に通常通り配送される。\n" +" * `inactive`:\n" +" ノードは動作しているが、一時的にサービスから外れている。\n" +" メッセージはそのノード宛にはすぐには配送されない事がある。\n" +" 具体的には、読み込みのみのメッセージ(検索リクエストなど)は全く配送されない。\n" +" データベースへの変更を伴うメッセージ(`add`など)は溜め込まれて、ノードの状態が`active`に復帰した後に配送される。\n" +" * `dead`:\n" +" ノードは永続的に停止している。例えば、サービスが停止しているなど。" -msgid "This command reports [general errors](/reference/message/#error)." +msgid "" +" Those statuses are relatively detected by each node.\n" +" For example, two nodes can detect themselves as `active` and detect as `in" +"active` each other, when they have different role." +msgstr "" +" これらのステータスは相対的なもので、ノード同士がお互いの状態を個別に認識して報告します。\n" +" 例えば、異なる役割を持った2つのノードは、お互いに自分を`active`と認識し、相手を`inactive`と認識する場合があります。" + +msgid "" +"`reporter`\n" +": A string indicating who returns the result.\n" +" It is useful for finding a broken node which detect status of other nodes wr" +"ongly." msgstr "" +"`reporter`\n" +": どのノードが結果を返したかを示す文字列。\n" +" この情報は、他のノードの状態を間違って認識しているおかしなノードがないかを調べるのに役立ちます。" + +msgid "## Error types {#errors}" +msgstr "## エラーの種類 {#errors}" + +msgid "This command reports [general errors](/reference/message/#error)." +msgstr "このコマンドは[一般的なエラー](/reference/message/#error)を返します。" diff --git a/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.md b/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.md index d4401cd5..74c009ae 100644 --- a/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.md +++ b/ja/reference/1.1.0/commands/system/status/index.md @@ -75,12 +75,13 @@ layout: ja "body" : { "nodes": { "192.168.0.10:10031/droonga": { - "live": true + "status": "active" }, "192.168.0.11:10031/droonga": { - "live": false + "status": "dead" } - } + }, + "reporter": "192.168.0.10:49707/droonga @ 192.168.0.10:10031/droonga" } } @@ -91,12 +92,13 @@ layout: ja { "nodes" : { - "" : { - "live" : + "<1番目のノードの識別子>" : { + "status" : "<ノードの死活状態>" }, - "" : { ... }, + "<2番目のノードの識別子>" : { ... }, ... - } + }, + "reporter": "<報告者の内部識別名> @ <報告者の識別名>" } `nodes` @@ -104,11 +106,27 @@ layout: ja ハッシュのキーは、`catalog.json` で定義された各ノードの識別子(形式は `ホスト名:ポート番号/タグ`)です。 ハッシュの値は対応するノードのステータス情報を表し、以下の情報を含んでいます: - `live` - : そのノードの死活状態を示す真偽値。 - `true` であれば、そのノードはメッセージを処理する事ができ、他のノードもそのノード宛にメッセージを配送します。 - それ以外の場合、そのノードはサービスが停止しているなどの理由によりメッセージを処理しません。 + `status` + : そのノードの死活状態を示す文字列。 + 以下のいずれかの値を取ります: + + * `active`: + ノードは動作していて、サービスを提供している。 + メッセージはそのノード宛に通常通り配送される。 + * `inactive`: + ノードは動作しているが、一時的にサービスから外れている。 + メッセージはそのノード宛にはすぐには配送されない事がある。 + 具体的には、読み込みのみのメッセージ(検索リクエストなど)は全く配送されない。 + データベースへの変更を伴うメッセージ(`add`など)は溜め込まれて、ノードの状態が`active`に復帰した後に配送される。 + * `dead`: + ノードは永続的に停止している。例えば、サービスが停止しているなど。 + + これらのステータスは相対的なもので、ノード同士がお互いの状態を個別に認識して報告します。 + 例えば、異なる役割を持った2つのノードは、お互いに自分を`active`と認識し、相手を`inactive`と認識する場合があります。 +`reporter` +: どのノードが結果を返したかを示す文字列。 + この情報は、他のノードの状態を間違って認識しているおかしなノードがないかを調べるのに役立ちます。 ## エラーの種類 {#errors}