From ef58cd48a9847ac55b58dfaba648a4dc61b8bd33 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: irtfrm Date: Tue, 2 Mar 2021 02:27:06 +0900 Subject: [PATCH] fix typo --- complex.rst | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/complex.rst b/complex.rst index 2339111..1d55ff9 100644 --- a/complex.rst +++ b/complex.rst @@ -381,7 +381,7 @@ TypeScriptを使うと、型情報がついて実装が簡単になるだけで 配列のようで配列でない、ちょっと配列なオブジェクト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -TypeScriptがメインターゲットとしてるブラウザ環境では、配列に似たオブジェクトがあります。HTMLのDOMを操作したときに得られる、\ ``HTMLCollection``\ と、\ ``NodeList``\ です。前者は\ ``document.forms``\ などでフォームを取得してきたときにも得られます。どちらも\ ``.length``\ で長さが取得でき、インデックスアクセスができるため、一見配列のようですが、配列よりもメソッドがかなり少なくなっています。\ ``NodeList``\ は\ ``forEach()``\ はありますが、\ HTMLCollection``\ にはありません。\ ``map()``\ や\ ``some()``\ はどちらにもありません。 +TypeScriptがメインターゲットとしてるブラウザ環境では、配列に似たオブジェクトがあります。HTMLのDOMを操作したときに得られる、\ ``HTMLCollection``\ と、\ ``NodeList``\ です。前者は\ ``document.forms``\ などでフォームを取得してきたときにも得られます。どちらも\ ``.length``\ で長さが取得でき、インデックスアクセスができるため、一見配列のようですが、配列よりもメソッドがかなり少なくなっています。\ ``NodeList``\ は\ ``forEach()``\ はありますが、\ ``HTMLCollection``\ にはありません。\ ``map()``\ や\ ``some()``\ はどちらにもありません。 どちらもイテレータは利用できますので、次のようなコードは利用できます。