diff --git a/baseenv.rst b/baseenv.rst index 606f449..570882f 100644 --- a/baseenv.rst +++ b/baseenv.rst @@ -521,10 +521,10 @@ JestでもMochaでも、人気のフレームワークはテスト専用の関 Jestはこのファイルから情報を取得してくれませんので専用の設定が必要です。 .. code-block:: json - + :caption: jest.config.js { "moduleNameMapper": { - "^@/(.*)$": "/src/$1" + "^@/src/(.*)$": "/src/$1" } 単なるエイリアスなので、この設定を入れなくてもできることは変わりませんが、特にテストコードからプロジェクトのファイルを参照したい場合など、\ ``import { Targert } from "../../../../src/components/Target";``\ のように\ ``import``\ が長くなる可能性があります。\ ``import``\ 文を他のファイルからコピーするときも、どのフォルダであってもそのまま使えるというメリットもあります。 \ No newline at end of file