Releases: gageas/lutea
Releases · gageas/lutea
Version 1.11
2014/08/14
- 画面レイアウトを変更
- 関連トラックをツリー内に表示するように変更
- HTTPController使用時に落ちたりするのを改善
- その他
Version 1.10
2014/08/03
- 画面レイアウトを変更
- よくあるジャンル→アーティスト→アルバムみたいに絞り込んでいくやつ実装
- その他
Version 1.00
2014/06/29
- 画面レイアウトを変更
- いわゆるMultiple valuesにそれらしく対応
- その他
Version 0.21
2014/03/23
- 起動時の自動インポート機能を実装
- データベースからの削除処理が遅かった問題を修正
Version 0.20
2014/03/16
- 環境によって起動しない問題に対処
- プレイリストビュー内のカバーアート表示を"No"カラム内から独立カラムのカラムに分離
- 一部のID3v2タグのコメントが読み込めない問題を修正
- シーク時のノイズを低減
Version 0.19
2014/02/16
- クエリ実行とプレイリスト生成の内部処理を変更
- 条件によってボリュームが反映されないことがある問題を修正
- タスクバーのAero peekのサムネイルに再生中のトラックの情報を表示するように
- Import処理が遅くなっていたので見直して高速化
Version 0.18
2014/01/26
- SQLiteを更新
- クエリ実行とプレイリスト生成の内部処理を変更
- CUEシートのインポートを除外する設定が機能していなかったバグを修正
- last.fm Scrobbler経由でのScrobbleに対応
- インポート処理等のダイアログを廃止(画面内プログレスバーに変更)
- データベースに"allTags"VIEWを定義
Version 0.17beta_131231
2013/12/31
Version 0.17
2014/01/05
- .NET Frameworkのバージョンを変更 3.5→4
- 設定の保存形式を変更
- プレイリストビューにグループ表示を実装
- ランダム再生時、曲が途中で途切れることがある問題を修正
- 曲間のノイズを低減
- Windows7以降 実用にならなくなっていたHTTPControllerを修復
- 再生モードを見直し(追加)
- ライブラリにインポートするファイルタイプを選択できるように
- 高dpi設定での表示を改善
- その他バグの修正
Version 0.16
2013/01/20
- ファイルメニューにTweet NowPlayingを追加
- 一時停止からの復帰でノイズが再生される問題を修正
- AACのギャップレス再生が正しくできなくなっていた問題を修正
- ログウィンドウのクローズ時のチェックを強化