Skip to content

つくって学ぶLinuxコンテナの裏側 #32

Open
@hayajo

Description

@hayajo

表記するお名前、SNSアカウント

hayajo
http://twitter.com/hayajo

概要

Dockerにより注目されるLinuxコンテナ技術。
これを支えるNamespace、capability、cgroupなどの機能を、オレオレコンテナエンジンを作成する過程を踏まえて解説します。

  • コンテナ
  • Namespace
  • chroot
  • bind mount
  • cgroup
  • capability

など。

要求トーク時間

A/14:10/40min

想定聴講者層

中級者
・Linuxコンテナ技術に興味がある方
・DockerやrunCなどに興味がある方
・jailingやdrootに興味がある方
・オレオレコンテナエンジンを作ってみたい方

録画や写真撮影と、その後の公開

OK

日付の希望

両日問題無し

あなたは暴言などをしない常識を持っていて、このトークで人や法人を悲しませたり怒らせたりせず、平たく言ってネット等でダメな方向に炎上するような行動は慎むことを誓えますか?

誓います。

お知らせとなる #1 お知らせスレをSubscribeするなどしてちゃんと読みますか?

はい。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions