Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い #77

Open
mapyo opened this issue May 31, 2016 · 2 comments

Comments

@mapyo
Copy link

mapyo commented May 31, 2016

表記するお名前、SNSアカウント

mapyo
http://twitter.com/mapyo

概要

今の会社でPHP開発を3年弱やった後、去年の10月からAndroid開発をしています。
約8ヶ月間のAndroid開発を通して僕自身に起きた変化と
Android開発を通して学んだ、Web開発とモバイル開発(iOSとAndroid)の違いについて発表します。

  • VimerからAndroidStudio(IDEへ)
  • ビルドが長い
  • 型付き言語の安心感
  • webは機能が出来たらリリース。モバイルはある程度まとまった形でリリース
  • 開発フローの違い。githubflowとgitflow
  • webとモバイルでのリリースサイクルの違い
  • webはリリースしたら直ぐに反映されるが、モバイルは時間がかかる
  • リリースしても直ぐにrevert出来るわけではない
  • モバイル側は過去のバージョンを気にする必要がある

要求トーク時間

B/16:55/15min

想定聴講者層

初級者

  • Web開発を現在していて、モバイル開発に興味がある人
  • Web開発の経験があって、最近モバイル開発を始めた人
  • モバイル開発の経験はあるが、Web開発の経験はない人

録画や写真撮影と、その後の公開

問題ございません!

日付の希望

両日問題無し

あなたは暴言などをしない常識を持っていて、このトークで人や法人を悲しませたり怒らせたりせず、平たく言ってネット等でダメな方向に炎上するような行動は慎むことを誓えますか?

誓います!

お知らせとなる #1 お知らせスレをSubscribeするなどしてちゃんと読みますか?

よみます!

@mapyo
Copy link
Author

mapyo commented Jul 6, 2016

スライドアップしたのと、ブログ書きました!!

スライド
http://www.slideshare.net/masatakakono1/php-androiddifferent

ブログ
http://mapyo.hatenablog.com/entry/2016/07/04/003722

@uzulla
Copy link
Member

uzulla commented Jul 28, 2016

動画を公開しました!
https://www.youtube.com/watch?v=uaIKLzScpHg

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants