Skip to content

icat-lab/CurriculumVitae

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

深見嘉明のCV/ Curriculum Vitae of Yoshiaki Fukami

Versions

略歴

博士(政策・メディア)
1976年京都府京都市生まれ。
東京理科大学経営学部IDM: 国際デザイン経営学科 准教授慶應義塾大学 医学部医療政策・管理学教室 特任研究員/ グローバルリサーチインスティテュート 客員所員(2040独立自尊プロジェクト<長寿>健康寿命延伸プロジェクト:「健康⻑寿社会KGRIロールモデル」の確立)/ サイバー文明研究センターメンバーLinked Open Data Initiative | 特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ理事。Open Data Institute Osaka City Node Leading Team慶應義塾大学SFC研究所上席所員。青山学院大学 国際政治経済学部 国際政治学科 卒業後、株式会社電通リサーチ(現 株式会社電通マクロミルインサイト)にて通信・自動車・メディア企業等に対するマーケティングリサーチ・コンサルティングに従事し、ウェブリサーチ・ウェブをベースとしたマーケティングインテリジェンスビジネスに関する新規事業開発に携わった後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科に入学。 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任助教時にWorld Wide Web Consortium(W3C/Keio)インターンとしてプロモーション、ディベロッパーリレーション等の活動に従事。現在は、ウェブプラットフォーム設計とコミュニティ形成、メタデータを媒介としたコンテンツ流通戦略、データ連携に必要な技術策定と普及、ソフトウェア・データ仕様標準化戦略、オープンデータ、オープンガバメントなどウェブ・情報技術をベースにした情報流通形態に関して研究・活動を行っている。

ORCID

0000-0002-7838-8215

KAKEN研究者番号

70599993

hCard

<div class="vcard">
     <a class="url" href="https://github.com/icat-lab/icat_lab/blob/master/yoshiaki-cv.md" title="深見嘉明のCV">
               <span class="fn n">
               <span class="family-name">Fukami</span><span class="given-name">Yoshiaki</span>
          </span>
     <div class="org">Rikkyo Business School</div>
     <a class="email" href="mailto:yofukami@gmail.com" title="深見嘉明 にメールする">yofukami@gmail.com</a>
     <div class="adr">
     </div>
</div>

所属学会

職歴/教歴

賞罰

外部研究資金獲得履歴

社会貢献活動

政府・行政関連

学会関連

産業関連

研究業績

論考記事

インタビューなど

招待講演など

About

深見嘉明のCV

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published