Skip to content

Meeting:2013_03_25

y-oda-oni-juba edited this page Apr 1, 2013 · 16 revisions

Development Team Meeting (2013-03-25)

  • Date & Time: 2013-03-25 13:00-14:00 JST
  • Location: PFI Office
  • Attendees: @unnonouno, @suma, @odasatoshi, @y-oda-oni-juba, @rimms

Status of Action Items from Last Week

  • MessagePack-RPCクライアントの調査継続 (@suma): 進捗なし
  • homebrewリポジトリ作成する (@unnonouno): 完了
  • jubanearest_neigbor の 0.4.2 への rebase (@odasatoshi): 進捗なし

Announcements

  • 特になし

Issues & Pull-Requests

  • アルゴリズム名のリネーム (#299) (@suma): マージ完了
  • サーバー機能とML機能の分離 (#264) (@kmaehashi, @y-oda-oni-juba)
    • 完了: classifier, regression, recommender, stat
    • 残り: graph, anomaly (RPC を呼んでいる箇所の分離が課題)
  • save/load のフォーマットの検討 (#295) (@rimms)
  • PA2でconfigが使用されていない件(#302)
    • バグなので、マージする (@suma)

Discussion

  • VM イメージの扱い (@kmaehashi, @rimms)
    • オフィシャルコンテンツとして扱うか? 管理はどうするか?
      • オフィシャルこtンテンツではなく、動作保証/サポート等はしないが、ベストエフォートでメンテナンスする
      • ハンズオンの開催回とマッピングが出来るかたちで管理する
      • download.jubat.us に配置する
    • ハンズオンで使う Jubatus のバージョンはどうするか?
      • なるべく最新版をに追従する
      • 第2回目については、0.4.2 へ変更を行う (@kmaehashi, @rimms)
  • Debian 公式パッケージ化について (@odasatoshi)
    • pficommonの取り扱い、他のdebian公式レポジトリにない依存ライブラリ(mecab、glogなど)の取り扱いについて
      • 上記のような依存パッケージとの分離、ABI互換の共有ライブラリの提供 が課題であり、すぐには対応することは難しい
  • サーバ機能とML機能の分離
    • anomalyの分離作業の方針はどうするか (@y-oni-oda-juba)
  • save/load のフォーマットの検討の方針について (@rimms)
    • 形式は msgpack の方向で良い
    • 他にsaveすべきものがないか、saveしたいってのがないか? (他の開発者の意見も聞いてみる)
    • 他の機械学習ソフトウェアなどと比べてどうか?という点も調査する
    • 継続検討する

Action Items

  • MessagePack-RPCクライアントの調査継続 (@suma)
  • jubanearest_neigbor の 0.4.2 への rebase (@odasatoshi)
  • 依存ライブラリのバージョンアップ調査
    • pficommon (@suma)
    • messagepack (@suma)
    • glog (@odasatoshi)
    • mecab (@unnonouno)
    • re2 (@rimms)
    • ux (@unnonouno)
    • zookeeper (@kmaehashi)
  • サーバ機能とML機能の分離(anomaly, graph)(@y-oda-oni-juba)
Clone this wiki locally