Skip to content

Commit

Permalink
add ja pages
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
kbhawkey committed Jun 9, 2020
1 parent 74d006a commit 283572a
Show file tree
Hide file tree
Showing 114 changed files with 900 additions and 793 deletions.
15 changes: 8 additions & 7 deletions content/ja/docs/concepts/_index.md
@@ -1,17 +1,17 @@
---
title: コンセプト
main_menu: true
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 40
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

本セクションは、Kubernetesシステムの各パートと、{{< glossary_tooltip text="クラスター" term_id="cluster" length="all" >}}を表現するためにKubernetesが使用する抽象概念について学習し、Kubernetesの仕組みをより深く理解するのに役立ちます。

{{% /capture %}}

{{% capture body %}}

<!-- body -->

## 概要

Expand Down Expand Up @@ -59,12 +59,13 @@ Kubernetesのマスターは、クラスターの望ましい状態を維持す

クラスターのノードは、アプリケーションとクラウドワークフローを実行するマシン(VM、物理サーバーなど)です。Kubernetesのマスターは各ノードを制御します。運用者自身がノードと直接対話することはほとんどありません。

{{% /capture %}}

{{% capture whatsnext %}}

## {{% heading "whatsnext" %}}


コンセプトページを追加したい場合は、
[ページテンプレートの使用](/docs/home/contribute/page-templates/)
のコンセプトページタイプとコンセプトテンプレートに関する情報を確認してください。

{{% /capture %}}

10 changes: 5 additions & 5 deletions content/ja/docs/concepts/architecture/cloud-controller.md
@@ -1,10 +1,10 @@
---
title: クラウドコントローラーマネージャーとそのコンセプト
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 30
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

クラウドコントローラマネージャー(CCM)のコンセプト(バイナリと混同しないでください)は、もともとクラウドベンダー固有のソースコードと、Kubernetesのコアソースコードを独立して進化させることが出来るように作られました。クラウドコントローラーマネージャーは、Kubernetesコントローラーマネージャー、APIサーバー、そしてスケジューラーのような他のマスターコンポーネントと並行して動きます。またKubernetesのアドオンとしても動かすことができ、その場合はKubernetes上で動きます。

Expand All @@ -16,10 +16,10 @@ weight: 30

![Pre CCM Kube Arch](/images/docs/pre-ccm-arch.png)

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

## 設計

Expand Down Expand Up @@ -235,4 +235,4 @@ rules:

CCMを設定、動かすための完全な手順は[こちら](/docs/tasks/administer-cluster/running-cloud-controller/#cloud-controller-manager)で提供されています。

{{% /capture %}}

@@ -1,18 +1,18 @@
---
title: マスターとノード間の通信
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 20
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

本ドキュメントでは、KubernetesにおけるMaster(実態はAPIサーバー)及びクラスター間のコミュニケーション経路についてまとめます。
この文書の目的は、信頼できないネットワーク上(またはクラウドプロバイダ上の完全にパブリックなIP上)でクラスタを実行できるように、ユーザーがインストールをカスタマイズしてネットワーク構成を強化できるようにすることです。

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

## クラスターからマスターへの通信

Expand Down Expand Up @@ -69,4 +69,4 @@ Kubernetesはマスターからクラスターへの通信経路を保護する

SSHトンネルは現在非推奨なので、自分がしていることが分からない限り、使用しないでください。この通信チャネルに代わるものが設計されています。

{{% /capture %}}

10 changes: 5 additions & 5 deletions content/ja/docs/concepts/architecture/nodes.md
@@ -1,17 +1,17 @@
---
title: ノード
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 10
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

ノードは、以前には `ミニオン` としても知られていた、Kubernetesにおけるワーカーマシンです。1つのノードはクラスターの性質にもよりますが、1つのVMまたは物理的なマシンです。各ノードには[Pod](/ja/docs/concepts/workloads/pods/pod/)を動かすために必要なサービスが含まれており、マスターコンポーネントによって管理されています。ノード上のサービスには[コンテナランタイム](/ja/docs/concepts/overview/components/#container-runtime)、kubelet、kube-proxyが含まれています。詳細については、設計ドキュメントの[Kubernetes Node](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/architecture/architecture.md#the-kubernetes-node)セクションをご覧ください。

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

## ノードのステータス

Expand Down Expand Up @@ -219,4 +219,4 @@ Pod以外のプロセス用にリソースを明示的に予約したい場合
NodeはKubernetesのREST APIにおけるトップレベルのリソースです。APIオブジェクトに関する詳細は以下の記事にてご覧いただけます:
[Node APIオブジェクト](/docs/reference/generated/kubernetes-api/{{< param "version" >}}/#node-v1-core).

{{% /capture %}}

@@ -1,15 +1,15 @@
---
reviewers:
title: クラスター管理の概要
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 10
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->
このページはKubernetesクラスターの作成や管理者向けの内容です。Kubernetesのコア[コンセプト](/ja/docs/concepts/)についてある程度精通していることを前提とします。
{{% /capture %}}

{{% capture body %}}

<!-- body -->
## クラスターのプランニング

Kubernetesクラスターの計画、セットアップ、設定の例を知るには[設定](/ja/docs/setup/)のガイドを参照してください。この記事で列挙されているソリューションは*ディストリビューション* と呼ばれます。
Expand Down Expand Up @@ -64,6 +64,6 @@ Kubernetesクラスターの計画、セットアップ、設定の例を知る

* [クラスターアクティビィのロギングと監視](/docs/concepts/cluster-administration/logging/)では、Kubernetesにおけるロギングがどのように行われ、どう実装されているかについて解説します。

{{% /capture %}}



@@ -1,15 +1,15 @@
---
title: コントローラーマネージャーの指標
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 100
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->
コントローラーマネージャーの指標は、コントローラー内部のパフォーマンスについての重要で正確な情報と、クラウドコントローラーの状態についての情報を提供します。

{{% /capture %}}

{{% capture body %}}

<!-- body -->
## コントローラーマネージャーの指標とは何か

コントローラーマネージャーの指標は、コントローラー内部のパフォーマンスについての重要で正確な情報と、クラウドコントローラーの状態についての情報を提供します。
Expand Down Expand Up @@ -39,4 +39,4 @@ cloudprovider_gce_api_request_duration_seconds { request = "list_disk"}

本番環境ではこれらの指標を定期的に収集し、なんらかの時系列データベースで使用できるようにprometheusやその他の指標のスクレイパーを構成することが推奨されます。

{{% /capture %}}

15 changes: 8 additions & 7 deletions content/ja/docs/concepts/cluster-administration/networking.md
@@ -1,10 +1,10 @@
---
title: クラスターのネットワーク
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 50
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

ネットワークはKubernetesにおける中心的な部分ですが、どのように動作するかを正確に理解することは難解な場合もあります。
Kubernetesには、4つの異なる対応すべきネットワークの問題があります:
Expand All @@ -14,10 +14,10 @@ Kubernetesには、4つの異なる対応すべきネットワークの問題が
3. Podからサービスへの通信:これは[Service](/ja/docs/concepts/services-networking/service/)でカバーされています。
4. 外部からサービスへの通信:これは[Service](/ja/docs/concepts/services-networking/service/)でカバーされています。

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

Kubernetesは、言ってしまえばアプリケーション間でマシンを共有するためのものです。通常、マシンを共有するには、2つのアプリケーションが同じポートを使用しないようにする必要があります。
複数の開発者間でポートを調整することは、大規模に行うことは非常に難しく、ユーザーが制御できないクラスターレベルの問題に見合うことがあります。
Expand Down Expand Up @@ -282,10 +282,11 @@ Weave Net runs as a [CNI plug-in](https://www.weave.works/docs/net/latest/cni-pl
or stand-alone. In either version, it doesn't require any configuration or extra code
to run, and in both cases, the network provides one IP address per pod - as is standard for Kubernetes.

{{% /capture %}}

{{% capture whatsnext %}}

## {{% heading "whatsnext" %}}


ネットワークモデルの初期設計とその根拠、および将来の計画については、[ネットワーク設計ドキュメント](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/network/networking.md)で詳細に説明されています。

{{% /capture %}}

15 changes: 8 additions & 7 deletions content/ja/docs/concepts/configuration/assign-pod-node.md
@@ -1,20 +1,20 @@
---
title: Node上へのPodのスケジューリング
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 30
---


{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

[Pod](/ja/docs/concepts/workloads/pods/pod/)が稼働する[Node](/ja/docs/concepts/architecture/nodes/)を特定のものに指定したり、優先条件を指定して制限することができます。
これを実現するためにはいくつかの方法がありますが、推奨されている方法は[ラベルでの選択](/docs/concepts/overview/working-with-objects/labels/)です。
スケジューラーが最適な配置を選択するため、一般的にはこのような制限は不要です(例えば、複数のPodを別々のNodeへデプロイしたり、Podを配置する際にリソースが不十分なNodeにはデプロイされないことが挙げられます)が、
SSDが搭載されているNodeにPodをデプロイしたり、同じアベイラビリティーゾーン内で通信する異なるサービスのPodを同じNodeにデプロイする等、柔軟な制御が必要なこともあります。

{{% /capture %}}

{{% capture body %}}

<!-- body -->

## nodeSelector

Expand Down Expand Up @@ -357,14 +357,15 @@ spec:

上記のPodはkube-01という名前のNodeで稼働します。

{{% /capture %}}

{{% capture whatsnext %}}

## {{% heading "whatsnext" %}}


[Taints](/docs/concepts/configuration/taint-and-toleration/)を使うことで、NodeはPodを追い出すことができます。

[Node Affinity](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/scheduling/nodeaffinity.md)
[Inter-Pod Affinity/Anti-Affinity](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/scheduling/podaffinity.md)
には、Taintsの要点に関して様々な背景が紹介されています。

{{% /capture %}}

10 changes: 5 additions & 5 deletions content/ja/docs/concepts/configuration/overview.md
@@ -1,16 +1,16 @@
---
title: 設定のベストプラクティス
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 10
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->
このドキュメントでは、ユーザーガイド、入門マニュアル、および例を通して紹介されている設定のベストプラクティスを中心に説明します。

このドキュメントは生ものです。このリストには載っていないが他の人に役立つかもしれない何かについて考えている場合、IssueまたはPRを遠慮なく作成してください。
{{% /capture %}}

{{% capture body %}}

<!-- body -->
## 一般的な設定のTips
- 構成を定義する際には、最新の安定したAPIバージョンを指定してください。

Expand Down Expand Up @@ -98,6 +98,6 @@ weight: 10

- `get``delete`を行う際は、特定のオブジェクト名を指定するのではなくラベルセレクターを使いましょう。[ラベルセレクター](/docs/concepts/overview/working-with-objects/labels/#label-selectors)[ラベルの効果的な使い方](/docs/concepts/cluster-administration/manage-deployment/#using-labels-effectively)のセクションを参照してください。

{{% /capture %}}



@@ -1,17 +1,17 @@
---
title: コンテナ環境変数
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 20
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

このページでは、コンテナ環境で利用可能なリソースについて説明します。

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

## コンテナ環境

Expand Down Expand Up @@ -45,11 +45,12 @@ FOO_SERVICE_PORT=<サービスが実行されているポート>

サービスは専用のIPアドレスを持ち、[DNSアドオン](http://releases.k8s.io/{{< param "githubbranch" >}}/cluster/addons/dns/)が有効の場合、DNSを介してコンテナで利用可能です。

{{% /capture %}}

{{% capture whatsnext %}}

## {{% heading "whatsnext" %}}


* [コンテナライフサイクルフック](/docs/concepts/containers/container-lifecycle-hooks/)の詳細
* [コンテナライフサイクルイベントへのハンドラー紐付け](/docs/tasks/configure-pod-container/attach-handler-lifecycle-event/)のハンズオン

{{% /capture %}}

15 changes: 8 additions & 7 deletions content/ja/docs/concepts/containers/container-lifecycle-hooks.md
@@ -1,17 +1,17 @@
---
title: コンテナライフサイクルフック
content_template: templates/concept
content_type: concept
weight: 30
---

{{% capture overview %}}
<!-- overview -->

このページでは、kubeletにより管理されるコンテナがコンテナライフサイクルフックフレームワークを使用して、管理ライフサイクル中にイベントによって引き起こされたコードを実行する方法について説明します。

{{% /capture %}}


{{% capture body %}}

<!-- body -->

## 概要

Expand Down Expand Up @@ -93,12 +93,13 @@ Events:
1m 22s 2 {kubelet gke-test-cluster-default-pool-a07e5d30-siqd} spec.containers{main} Warning FailedPostStartHook
```

{{% /capture %}}

{{% capture whatsnext %}}

## {{% heading "whatsnext" %}}


* [コンテナ環境](/docs/concepts/containers/container-environment-variables/)の詳細
* [コンテナライフサイクルイベントへのハンドラー紐付け](/docs/tasks/configure-pod-container/attach-handler-lifecycle-event/)のハンズオン


{{% /capture %}}

0 comments on commit 283572a

Please sign in to comment.