From ddf914dc3fddd16ea90a6c30257e95ad834fbc9e Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Naoki Haba Date: Mon, 4 Mar 2024 18:44:29 +0900 Subject: [PATCH] Add new markdown file for a book review on the mindset of world-class engineers. --- ...56\346\200\235\350\200\203\346\263\225.md" | 44 +++++++++++++++++++ 1 file changed, 44 insertions(+) create mode 100644 "public/\344\270\226\347\225\214\344\270\200\346\265\201\343\202\250\343\203\263\343\202\270\343\203\213\343\202\242\343\201\256\346\200\235\350\200\203\346\263\225.md" diff --git "a/public/\344\270\226\347\225\214\344\270\200\346\265\201\343\202\250\343\203\263\343\202\270\343\203\213\343\202\242\343\201\256\346\200\235\350\200\203\346\263\225.md" "b/public/\344\270\226\347\225\214\344\270\200\346\265\201\343\202\250\343\203\263\343\202\270\343\203\213\343\202\242\343\201\256\346\200\235\350\200\203\346\263\225.md" new file mode 100644 index 0000000..d3f3a95 --- /dev/null +++ "b/public/\344\270\226\347\225\214\344\270\200\346\265\201\343\202\250\343\203\263\343\202\270\343\203\213\343\202\242\343\201\256\346\200\235\350\200\203\346\263\225.md" @@ -0,0 +1,44 @@ +--- +title: 【書評】世界一流エンジニアの思考法 +tags: + - '積読' +private: true +updated_at: '' +id: null +organization_url_name: null +slide: false +ignorePublish: false +--- +# 概要 + +[世界一流エンジニアの思考法](https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E6%B5%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%80%9D%E8%80%83%E6%B3%95-%E7%89%9B%E5%B0%BE-%E5%89%9B/dp/4163917683) を読んだので、その内容をまとめておく。 + +## 第1章 世界一流エンジニアは何が違うのだろう? - 生産性の高さの秘密 + +- いきなり手を動かすのではなく、事実を一つ見つける +- 事実に対する仮説をいくつか立てる +- 仮説を証明するための行動をとる + +:::note info +むやみやたらに手を動かすのではなく、事実を見つけて、仮説を立てて、それを証明するための行動をとることが大切 + +思いつきによる試行錯誤は悪 +::: + +- 「理解は時間がかかるもの」として、急がず、徹底的に理解する習慣をつける +- 「感覚」でこれが問題だと決めつけてしまうと、「思い込み」の穴にはまる + - あくまでファクトを積み重ねることが大切 + +:::note info + +コードを書く前に小さなドキュメントを書くことで、問題を整理し、理解を深めることができる + +ワードで数枚程度のものでいいので、ドキュメントを書くことで抜け落ちていたり、理解が浅かったりする部分が見えてくる +::: + +### コードドキュメントのテンプレート + +- Scope(範囲) +- Background(背景) +- Problem(問題) +- Proposal(提案) \ No newline at end of file