Skip to content

サマリ登録時に設定されてないフィールドがどれかわからない #165

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Open
JK1DVP opened this issue Jun 28, 2023 · 2 comments
Assignees
Labels
ATS-4 Issue about ATS-4 bug Something isn't working

Comments

@JK1DVP
Copy link

JK1DVP commented Jun 28, 2023

概要

エラーがあると出るだけでどこがエラーなのか不明。

再現手順・設定

タイトル通り

期待される動作

赤で示すなど一般的に行われているUIとすればよいのでは。

対応期限

@JK1DVP JK1DVP added ATS-4 Issue about ATS-4 bug Something isn't working labels Jun 28, 2023
@jucky154
Copy link
Member

jucky154 commented Jun 29, 2023

赤で示すなど一般的に行われているUIとすればよいのでは。

という意見が来るということは、この案件はALL JA1特有の問題だと思われる。

一般のエラー
例えば、メールアドレスの入力を忘れたという時には、
2023-06-29 14 29のイメージ
2023-06-29 14 29のイメージ
一番上の警告とともに、メールアドレスの欄が赤で示されている(赤が細くて見にくいという問題があるかもしれないが…)

ALL JA1コンテスト特有の話
ALL JA1コンテストでは総合部門はチェッログを除き参加しないといけない部門だが、自分で参加する総合部門の区分け(個人/団体・1エリア内外)を選ぶ必要がある。しかし、基本的には総合部門をチェックログ(不参加)がデフォルトである。
そして、参加者はLOW部門などは参加を選び、総合部門を選び忘れてエラーを吐かせてしまう。
その際のエラーは
2023-06-29 14 30のイメージ
2023-06-29 14 30のイメージ
というすべての欄が赤く示されるというどこが間違っているかわからない状態となってしまう。
それが、エラーがあると出るだけでどこがエラーなのか不明。(松屋のUI) の正体ではないだろうか?

2023-06-29 14 30のイメージ (1)
一応はこのような表示を提出する際に出しているが、読まないので仕方がない…(https://twitter.com/tweetest8/status/1673828172914397184 ) 

考えられる対策
どうしてもALL JA1コンテスト特有の対応になってしまい, すべてのコンテストへの対応というATS-4の方針と異なってしまうかもしれないが、「他の部門は参加しているのに、総合部門が不参加のときだけは文字でエラーの内容を表示する」しかない気がします
文字でエラーを説明すると、それを逆手にとられて問題が起こる可能性があり、赤枠で示すだけなのかもしれませんが…
赤がいっぱい出て原因が分かりにくいエラーは文字で説明するしかなく、一番上の警告のところにそれを入れる必要があると思われる。

あとは、ALL JA1コンテスト側で規約をいい感じ(団体・個人・1エリア内外なし)に変えて、総合部門はすべてチェックログ以外の時はシステムがバックグラウンドで勝手に参加にさせて処理するという形にすれば混乱は減るように思われる

@jucky154
Copy link
Member

意外とこの案件は他のコンテストでもある話なのではないか…
ATS-4を利用してくれている電通大コンテストでは、オールバンド部門・シングルバンド部門が存在する

  • オールバンド部門(SWL or 一般)かシングルバンド部門のどちらかを選ばなければならない
  • シングルバンド部門は最大二つまで参加できる(ただし、同じ周波数のシングルを二つ選ぶことはできない)

というルールになっている

わざとシングルとオールバンドを同時に出す
2023-06-29 16 25のイメージ
わざとシングルで同じ周波数を選ぶ
2023-06-29 16 27のイメージ

この二つとも適切に弾かれて、その部門がダメですよというエラーを吐いているものの、どういう理由で弾かれたかは分かりにくいと思われる。
特に、電通大コンテストでは、上の二つのミスが想定されるが、警告文章にそれが入っていないので特にそうだと思われる
2023-06-29 16 28のイメージ

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
ATS-4 Issue about ATS-4 bug Something isn't working
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants