川崎Wikipediaタウンは、川崎の文化財や観光名所等の情報をウィキペディアに掲載する取り組みです。
- 第1回 ウィキペディア街道「大山道」- 川崎
- 第2回 ウィキペディア街道「大山道」- 世田谷
- 第3回 ウィキペディア街道「大山道」- 海老名
- たまがわ かわらマッピングパーティ ✕ ウィキペディア街道「大山道」- 二子玉川
- ウィキペディア街道もくもく会 - 川崎
- ウィキペディア15周年イベント 東京 (Wikipedia 15th birthday TOKYO) - 二子玉川
ウィキペディア街道 は、旧街道沿いの名所旧跡などの歴史・文化情報をインターネット上の百科事典「ウィキペディア」に掲載して世界に発信するプロジェクトです。
ウィキペディア街道「大山道」は、東京の赤坂から神奈川県伊勢原市の大山までの街道をテーマにしたウィキペディア街道のイベントです。
大山街道(矢倉沢往還)は、江戸の赤坂御門を起点として、青山、渋谷、三軒茶屋より瀬田を経て、多摩川を二子で渡り、多摩丘陵、相模野の中央部を横切り、足柄峠手前の矢倉沢関所に至る脇街道です
スライド