From a0cadf452fcaf909b890d60ca02efc9f3a870074 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Kenji Okimoto Date: Wed, 4 Sep 2013 09:56:10 +0900 Subject: [PATCH] Update about m17n. refs #1360 --- refm/doc/spec/m17n.rd | 3 +-- 1 file changed, 1 insertion(+), 2 deletions(-) diff --git a/refm/doc/spec/m17n.rd b/refm/doc/spec/m17n.rd index 798b160a22..e988697008 100644 --- a/refm/doc/spec/m17n.rd +++ b/refm/doc/spec/m17n.rd @@ -212,7 +212,6 @@ locale がスクリプトエンコーディングになります。 文字列リテラル、正規表現リテラルそしてシンボルリテラルから生成されるオブジェクトのエンコーディングは スクリプトエンコーディングになります。 -ただしそれらが 7bit クリーンである場合、エンコーディングは US-ASCII になります。 #@# see parser_str_new at parse.y またスクリプトエンコーディングが US-ASCII である場合、7bit クリーンではないバックスラッシュ記法で @@ -230,7 +229,7 @@ locale がスクリプトエンコーディングになります。 # coding: euc-jp p __ENCODING__ #=> # - p "abc".encoding #=> # (7bit クリーンなので US-ASCII になる) + p "abc".encoding #=> # p "\x80".encoding #=> # p "\u3042".encoding #=> # (Unicode エスケープがあるので UTF-8 になる) p "\x80\u3042".encoding #=> エラー