-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 29
Improve a post about patch 7.4.1577 #192
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
|
あ、やっぱ1577までは問題なかった、ってことで良いのでしょうか? |
|
そうですね。 |
|
ではおKです。 |
|
7.4.1639 でも E724 が起きる問題(vital.vimのテスト, incsearch.vim)が直っていないような... |
|
vim-jp/issues#169 が顕在化してしまいましたか。 |
|
@k-takata 最新Vimでネスト上限を100から1000にして試したけど起きたので、おそらくpartial関連にバグがあるのかも。 |
|
@crazymaster 詳細プリーズ |
|
バグというか、partialとdictが循環参照になってしまっているので、永久に表示し続けようとして上限に達しているだけかと。 |
|
はてブは変更済み |
|
例外が出て当然ですね。shortmess+=T してるなら別ですが。 |
|
それはそれとして、まずはマージしてしまっていいのでは。 |
|
以下が該当issueです |
|
あざます |
|
マージあざます。 E724 についてはかなり昔に報告があります。今回その対象に partial が追加された感じになりますね。 |
|
↑のvitalの件、再現手順が分かるならissueにあげてもらえると助かります。(他力本願 |
#190
特に反応なければ早いうちにマージしちゃいますが、もし良ければ一応誰か見てもらえると。