From 203f87bc06986095d8fa653819882c9c425d19c1 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: thinca Date: Wed, 11 Jul 2018 18:18:26 +0900 Subject: [PATCH 1/2] Update invite URL --- docs/chat.md | 6 +++--- 1 file changed, 3 insertions(+), 3 deletions(-) diff --git a/docs/chat.md b/docs/chat.md index 4f466178..0da70c36 100644 --- a/docs/chat.md +++ b/docs/chat.md @@ -5,11 +5,11 @@ title: vim-jpのチャットルームについて [https://vim-jp.slack.com/](https://vim-jp.slack.com/) -Slackが招待制でしか利用できない為、これまで手動による招待のみで運用を行ってきましたが、botを設置して自動的に招待するようにしました。 +Slackが招待制でしか利用できない為、これまで手動による招待のみで運用を行ってきましたが、[Slack の招待リンク生成機能](https://get.slack.help/hc/ja/articles/201330256-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%81%99%E3%82%8B#%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B-)を使って、招待用ページを用意しました。 -[https://goo.gl/forms/evqcAReREnD8I1tn1](https://goo.gl/forms/evqcAReREnD8I1tn1) +[招待用ページ](https://vim-jp.slack.com/join/shared_invite/enQtMzk2NDI1NjMwNTc5LWJhNDBiMDFlYzk4MzBiM2EyZWFiYTFjYTE0ZDk1MWJiNGZiMjRmNmQ3OTEyNjBkNjJhODJiNGRhYmZiNTcyMjA) -上記ページのフォームにメールアドレスを入力すれば自動で招待されます。 +上記ページにメールアドレスを入力すれば自動で招待されます。 vimに関するコミュニケーションは、長らく[LingrのVim部屋](http://lingr.com/room/vim)を利用してきました。 From bfacebe9d99928cf8b0ba3733d79145e9cc270ff Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: thinca Date: Wed, 11 Jul 2018 19:01:33 +0900 Subject: [PATCH 2/2] Remove old context --- docs/chat.md | 4 +--- 1 file changed, 1 insertion(+), 3 deletions(-) diff --git a/docs/chat.md b/docs/chat.md index 0da70c36..61645bfc 100644 --- a/docs/chat.md +++ b/docs/chat.md @@ -5,12 +5,10 @@ title: vim-jpのチャットルームについて [https://vim-jp.slack.com/](https://vim-jp.slack.com/) -Slackが招待制でしか利用できない為、これまで手動による招待のみで運用を行ってきましたが、[Slack の招待リンク生成機能](https://get.slack.help/hc/ja/articles/201330256-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%81%99%E3%82%8B#%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B-)を使って、招待用ページを用意しました。 +vim-jp のメンバーが集まるチャットルームを[Slack](https://slack.com/)に用意しています。vim-jp に興味のある方ならどなたでも参加できます。以下の招待用ページからメールアドレスを入力して、気軽にご参加ください。 [招待用ページ](https://vim-jp.slack.com/join/shared_invite/enQtMzk2NDI1NjMwNTc5LWJhNDBiMDFlYzk4MzBiM2EyZWFiYTFjYTE0ZDk1MWJiNGZiMjRmNmQ3OTEyNjBkNjJhODJiNGRhYmZiNTcyMjA) -上記ページにメールアドレスを入力すれば自動で招待されます。 - vimに関するコミュニケーションは、長らく[LingrのVim部屋](http://lingr.com/room/vim)を利用してきました。 Slack上の[#lingr](https://vim-jp.slackarchive.io/lingr) にてLingrと相互ブリッジを行っているので、引き続きLingrからも会話に参加できます。