diff --git a/doc/usr_02.jax b/doc/usr_02.jax index f1843ea24..cb4aefb21 100644 --- a/doc/usr_02.jax +++ b/doc/usr_02.jax @@ -504,26 +504,26 @@ Vim にはオプションがたくさんあり、それを設定することで < help の使い方に関するより詳しい情報については: > :help helphelp -2) Follow the links in bars to related help. You can go from the detailed - help to the user documentation, which describes certain commands more from - a user perspective and less detailed. E.g. after: > +2) バーで囲まれた関連ヘルプへのリンクを辿ってみて下さい。ヘルプの詳細から + ユーザ視点のコマンド説明で、あまり詳しすぎないユーザドキュメントへ移動出来 + ます。例えば: > :help pattern.txt -< You can see the user guide topics |03.9| and |usr_27.txt| in the - introduction. +< を見るとイントロダクションにユーザガイドのトピック |03.9| や |usr_27.txt| + があるのが分かります。 -3) Options are enclosed in single apostrophes. To go to the help topic for the - list option: > +3) オプションは単一のアポストロフィで囲まれます。list オプションに関するヘル + プへ行くには: > :help 'list' -< If you only know you are looking for a certain option, you can also do: > +< もし特定のオプションを探していないのであれば、以下でも可能です: > :help options.txt -< to open the help page which describes all option handling and then search - using regular expressions, e.g. textwidth. - Certain options have their own namespace, e.g.: > +< 正規表現を使って記載された全てのオプションを検索し textwidth 等のヘルプの + ページを見つけ出します。 + 特定のオプションには特有のネームスペースが付きます。例: > :help cpo- -< for the corresponding flag of the 'cpoptions' settings, substitute - by a specific flag, e.g.: > +< 設定 'cpoptions' のフラグに対応します。 は指定のフラグに置き換えて + 下さい。例: > :help cpo-; -< And for the guioption flags: > +< さらに guioption のフラグであれば: > :help go- 4) ノーマルモードのコマンドにはプレフィックスはありません。"gt" コマンドのヘル