From d3e93fb22bd285ee926f0ced80cb8e2d96b7822b Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: sgur Date: Fri, 17 May 2013 11:34:23 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?Fix=20conjugation:=20"=E8=AA=AD=E3=81=BF?= =?UTF-8?q?=E8=BE=BC=E3=81=BF=E3=81=A8=E3=81=8D"=20->=20"=E8=AA=AD?= =?UTF-8?q?=E3=81=BF=E8=BE=BC=E3=82=80=E3=81=A8=E3=81=8D"?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- doc/options.jax | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/doc/options.jax b/doc/options.jax index 2e3440c00..40755ef10 100644 --- a/doc/options.jax +++ b/doc/options.jax @@ -1419,7 +1419,7 @@ Note 1番目の形式では、行全体がオプション指定に使われる オプション 'charconvert' の値は、内部関数 iconv() がサポートされ、それ による変換が可能ならば使われることはない。ずっと高速なため、iconv() の 使用を推奨する。 - 'charconvert' は標準入力 (stdin |--|) から読み込みときには使われない。 + 'charconvert' は標準入力 (stdin |--|) から読み込むときには使われない。 なぜなら変換元のファイルが存在しないからだ。まずテキストの内容をファイ ルに保存しなければいけない。 使われる expression は、変換成功時には空文字列または0、失敗時には非0を