diff --git a/config/shared-options.md b/config/shared-options.md index 329b2c2f..311af019 100644 --- a/config/shared-options.md +++ b/config/shared-options.md @@ -54,7 +54,7 @@ export default defineConfig({ ``` ::: tip 注意 -TypeScript を使用する場合、型チェックと自動補完を利用するには `env.d.ts` または `vite-env.d.ts` ファイルに型定義を追加してください。 +TypeScript を使用する場合、型チェックと自動補完を利用するには `vite-env.d.ts` ファイルに型定義を追加してください。 例: diff --git a/guide/api-hmr.md b/guide/api-hmr.md index 109f0643..0cfcc7dd 100644 --- a/guide/api-hmr.md +++ b/guide/api-hmr.md @@ -62,9 +62,9 @@ if (import.meta.hot) { ## TypeScript の IntelliSense -Vite は `import.meta.hot` の型定義を [`vite/client.d.ts`](https://github.com/vitejs/vite/blob/main/packages/vite/client.d.ts) で提供しています。`src` ディレクトリーに `env.d.ts` を作成することで、TypeScript が型定義を読み込むようになります: +Vite は `import.meta.hot` の型定義を [`vite/client.d.ts`](https://github.com/vitejs/vite/blob/main/packages/vite/client.d.ts) で提供しています。`src` ディレクトリーに `vite-env.d.ts` を作成することで、TypeScript が型定義を読み込むようになります: -```ts +```ts [vite-env.d.ts] /// ``` diff --git a/guide/features.md b/guide/features.md index 4ff8bc9b..4e151b52 100644 --- a/guide/features.md +++ b/guide/features.md @@ -153,7 +153,7 @@ Vite はデフォルトでは Node.js の API を提供します。Vite でク export default content } ``` -- `vite/client` への参照を含むファイル: +- `vite/client` への参照を含むファイル(通常は `vite-env.d.ts`): ```ts /// ///