Skip to content

Releases: Sdk0815/logbook-kai

v21.8.1

21 Aug 15:33
Compare
Choose a tag to compare

v21.8.1

  • 仕様変更対応
    • 各種バッジ(大破や疲労など)の画像インデックスの変更に対応
    • 海域札の画像インデックスの変更に対応(と判明している海域札への名称変更)

(開発は停止していますが、影響が大きい割に比較的修正が容易なため例外的に対応します。)

v21.7.1

03 Jul 04:58
Compare
Choose a tag to compare

v21.7.1

  • バグ修正
    • テーブル等のカラムの並び順を保持するように修正 #43
    • 戦闘ログ等で雷撃戦のクリティカルが正しく扱われていなかったのを修正 #50
    • 戦闘ログ等で戦闘時点での装備の状態(改修値など)が表示されていなかったのを修正 #51
    • 連合艦隊編成をしたまま第二に大破艦がいる時、第三、第四艦隊で出撃すると大破警告が出ていたのを修正 #52

v21.6.1

  • バグ修正
    • 7隻編成の時7番艦が対空CIを発動した場合、「現在の戦闘」が更新されなかったり戦闘ログがひらけなかったのを修正 #48
    • その他マイナーな問題修正

v21.5.2

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ後段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 疲労回復予想時刻になったらトーストで通知するオプションの実装 #39
      スクリーンショット 2021-05-20 23 15 22
    • 所有艦娘ビューに「海域札なし」タブ及び「ラベルなし」フィルターを実装 #40
      • 「海域札なし」は「所有艦娘一覧にラベル単位のタブを追加」オプションがオンの場合かつ海域札がついている艦娘がいる場合に表示されるタブで、海域札がまだついていない艦娘のみを表示します(つまり手動でラベルが付けられていて海域札がついていない艦娘は表示されます)
      • 各タブに追加された「(ラベルなし)」フィルターは海域札も手動のラベルもついていない艦娘を表示します
      スクリーンショット 2021-05-20 23 27 35

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v21.6.1

13 Jun 01:50
Compare
Choose a tag to compare

v21.6.1

  • バグ修正
    • 7隻編成の時7番艦が対空CIを発動した場合、「現在の戦闘」が更新されなかったり戦闘ログがひらけなかったのを修正 #48
    • その他マイナーな問題修正

v21.5.2

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ後段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 疲労回復予想時刻になったらトーストで通知するオプションの実装 #39
      スクリーンショット 2021-05-20 23 15 22
    • 所有艦娘ビューに「海域札なし」タブ及び「ラベルなし」フィルターを実装 #40
      • 「海域札なし」は「所有艦娘一覧にラベル単位のタブを追加」オプションがオンの場合かつ海域札がついている艦娘がいる場合に表示されるタブで、海域札がまだついていない艦娘のみを表示します(つまり手動でラベルが付けられていて海域札がついていない艦娘は表示されます)
      • 各タブに追加された「(ラベルなし)」フィルターは海域札も手動のラベルもついていない艦娘を表示します
      スクリーンショット 2021-05-20 23 27 35

v21.5.1

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ前段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 春イベ開始前までに実装された改装艦(矢矧改二など)のパラメータ定義を追加
    • イヤリー3月の遠征任務について進捗対応 #37

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v21.5.2

24 May 10:30
Compare
Choose a tag to compare

v21.5.2

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ後段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 疲労回復予想時刻になったらトーストで通知するオプションの実装 #39
      スクリーンショット 2021-05-20 23 15 22
    • 所有艦娘ビューに「海域札なし」タブ及び「ラベルなし」フィルターを実装 #40
      • 「海域札なし」は「所有艦娘一覧にラベル単位のタブを追加」オプションがオンの場合かつ海域札がついている艦娘がいる場合に表示されるタブで、海域札がまだついていない艦娘のみを表示します(つまり手動でラベルが付けられていて海域札がついていない艦娘は表示されます)
      • 各タブに追加された「(ラベルなし)」フィルターは海域札も手動のラベルもついていない艦娘を表示します
      スクリーンショット 2021-05-20 23 27 35

v21.5.1

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ前段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 春イベ開始前までに実装された改装艦(矢矧改二など)のパラメータ定義を追加
    • イヤリー3月の遠征任務について進捗対応 #37

v21.3.1

  • 新機能・新実装対応
    • 新マンスリー遠征の条件確認対応
    • イヤリー2月及び3月の出撃任務・遠征任務について進捗対応を行いました #31 #34
    • 桃の節句のウィークリー出撃任務について進捗対応を行いました

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v21.5.1

14 May 15:41
Compare
Choose a tag to compare

v21.5.1

  • 新機能・新実装対応
    • 2021春イベ前段作戦の海域札及びマッピングの対応
    • 春イベ開始前までに実装された改装艦(矢矧改二など)のパラメータ定義を追加
    • イヤリー3月の遠征任務について進捗対応 #37

v21.3.1

  • 新機能・新実装対応
    • 新マンスリー遠征の条件確認対応
    • イヤリー2月及び3月の出撃任務・遠征任務について進捗対応を行いました #31 #34
    • 桃の節句のウィークリー出撃任務について進捗対応を行いました

v21.1.1

  • 新機能・新実装対応
    • 母港ビューに半日分の戦果を表示できるようにしました #14
      • 右側にその時点での午前(2時〜14時)または午後(14時〜26時)の戦果、左側にはその前の午前または午後の戦果を表示しています。
      • 戦果に興味のない方の邪魔にならないようデフォルトではオフになってますので、使いたい方は設定でオンにしてください。
        image
    • 艦隊タブにTP(輸送量)及び艦隊速度を表示するようにしました #22
      • 艦隊速度はその艦隊で最も遅い速度の艦の速度を表示しています。
        image
    • 艦娘のポップアップに燃料・弾薬・艦載機損耗状況を追加しました #23
      • 艦載機が搭載できない艦の場合は艦載機損耗状況は表示されません。
        image
    • 節分任務のうちウィークリーの出撃任務について進捗が確認できます
      • (今年の節分任務は昨年の節分任務と任務のIDが同じで任務の条件が違うということが判明したので、来年誤判定しないように節分任務が終了したら撤収します。)

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v21.3.1

03 Mar 15:22
Compare
Choose a tag to compare

v21.3.1

  • 新機能・新実装対応
    • 新マンスリー遠征の条件確認対応
    • イヤリー2月及び3月の出撃任務・遠征任務について進捗対応を行いました #31 #34
    • 桃の節句のウィークリー出撃任務について進捗対応を行いました

v21.1.1

  • 新機能・新実装対応
    • 母港ビューに半日分の戦果を表示できるようにしました #14
      • 右側にその時点での午前(2時〜14時)または午後(14時〜26時)の戦果、左側にはその前の午前または午後の戦果を表示しています。
      • 戦果に興味のない方の邪魔にならないようデフォルトではオフになってますので、使いたい方は設定でオンにしてください。
        image
    • 艦隊タブにTP(輸送量)及び艦隊速度を表示するようにしました #22
      • 艦隊速度はその艦隊で最も遅い速度の艦の速度を表示しています。
        image
    • 艦娘のポップアップに燃料・弾薬・艦載機損耗状況を追加しました #23
      • 艦載機が搭載できない艦の場合は艦載機損耗状況は表示されません。
        image
    • 節分任務のうちウィークリーの出撃任務について進捗が確認できます
      • (今年の節分任務は昨年の節分任務と任務のIDが同じで任務の条件が違うということが判明したので、来年誤判定しないように節分任務が終了したら撤収します。)

v20.12.1

  • 新機能・新実装対応
    • 海域札情報およびマッピング情報を更新しました

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v21.1.1

17 Jan 08:26
Compare
Choose a tag to compare

v21.1.1

  • 新機能・新実装対応
    • 母港ビューに半日分の戦果を表示できるようにしました #14
      • 右側にその時点での午前(2時〜14時)または午後(14時〜26時)の戦果、左側にはその前の午前または午後の戦果を表示しています。
      • 戦果に興味のない方の邪魔にならないようデフォルトではオフになってますので、使いたい方は設定でオンにしてください。
        image
    • 艦隊タブにTP(輸送量)及び艦隊速度を表示するようにしました #22
      • 艦隊速度はその艦隊で最も遅い速度の艦の速度を表示しています。
        image
    • 艦娘のポップアップに燃料・弾薬・艦載機損耗状況を追加しました #23
      • 艦載機が搭載できない艦の場合は艦載機損耗状況は表示されません。
        image
    • 節分任務のうちウィークリーの出撃任務について進捗が確認できます
      • (今年の節分任務は昨年の節分任務と任務のIDが同じで任務の条件が違うということが判明したので、来年誤判定しないように節分任務が終了したら撤収します。)

v20.12.1

  • 新機能・新実装対応
    • 海域札情報およびマッピング情報を更新しました

v20.11.1

  • 新機能・新実装対応
    • アイテム一覧ビューを実装しました
      • アイテムの画面を開かなくても所持数の確認ができます。
        image
    • 現時点で判明している海域札情報を更新しました
      • 後段作戦解放時に更新する可能性もあります。
    • 正常な終了が行われなかった場合にもデータのロストを少なくする変更を行いました #18
  • バグ修正・その他
    • 艦娘一覧でLv 99のフィルターが復元されない(Lv 53になる)問題を修正しました #13
    • 遠征時の艦載機による対潜値の計算を下方修正しました #16
      • 「成功」「大成功」と出ているのに失敗することは防げていると思います。逆(「失敗」と出ているのに成功する)の場合はあり得ますが艦これ側の仕様が公開されているわけではないのでこのような実装を選択しています。

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v20.12.1

12 Dec 09:55
Compare
Choose a tag to compare

v20.12.1

  • 新機能・新実装対応
    • 海域札情報およびマッピング情報を更新しました

v20.11.1

  • 新機能・新実装対応
    • アイテム一覧ビューを実装しました
      • アイテムの画面を開かなくても所持数の確認ができます。
        image
    • 現時点で判明している海域札情報を更新しました
      • 後段作戦解放時に更新する可能性もあります。
    • 正常な終了が行われなかった場合にもデータのロストを少なくする変更を行いました #18
  • バグ修正・その他
    • 艦娘一覧でLv 99のフィルターが復元されない(Lv 53になる)問題を修正しました #13
    • 遠征時の艦載機による対潜値の計算を下方修正しました #16
      • 「成功」「大成功」と出ているのに失敗することは防げていると思います。逆(「失敗」と出ているのに成功する)の場合はあり得ますが艦これ側の仕様が公開されているわけではないのでこのような実装を選択しています。

v20.10.1

  • 新機能・新実装対応
    • 遠征条件確認ビューの改善を行いました

      • 交戦型の遠征の場合「交戦型」もしくは「交戦型II」として表示するようにしました。
      • 大成功条件を表示し、大成功が確定の場合は緑のチェックマーク、成功になるかもしれない場合は黄色のチェックマークで表示するようにしました。
        image
    • 所有装備の「全ての装備」タブにおいて装備の種類のチェックボックスでフィルターできるようにしました sanaehirotaka#211
      image

    • 各種ログビューに改善を行いました sanaehirotaka#165

      • 戦闘・開発・遠征の各ログビューに行番号の列を追加しました。
      • 戦闘ログの集計を保存(および削除)できるようにしました。
      • 資材ビューで前回開いた時の条件を復元するようにしました。それに伴い「今日」に戻すボタンを追加しました。
        image
    • 動画キャプチャの改善を行いました sanaehirotaka#151

      • 戦闘と連動して動画を開始・停止する機能を実装しました。母港から「出撃」「出撃」を選ぶと動画が開始され、出撃せずに一定時間経過するか出撃して母港に帰投すると停止されます。
        image
    • 新マンスリー遠征(46・E2)のカウントに(現時点で判明している条件を用いて)対応しました

  • バグ修正・その他
    • イヤリー9月の出撃任務カウント条件を修正しました #7
    • 新艦の情報を更新しました

v20.9.3

  • 新機能・新実装対応

    • 7-3 ペナン島沖のマッピングを追加しました
      • 現在の戦闘などで表示されているマスの情報が数字ではなくアルファベットになります
    • 9/17のメンテで実装されたイヤリー9月の出撃および遠征任務進捗の対応を行いました
      • 兵站強化遠征任務【基本作戦】
      • 兵站強化遠征任務【拡張作戦】
      • 歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!
  • バグ修正・その他

    • 7-3-D を通った時に海戦・ドロップ報告書が異常になり、戦闘ログが表示されなくなる現象に対応しました #5
      • v20.9.3 より海戦・ドロップ報告書.csv のカラムで文字列のものは "" で囲まれるようになります。
      • v20.9.2 以前で 7-3-D に到達済みの場合、その行は1列ずれていますので CSV を処理する際はお手数ですが"深海5,500t級軽巡洋艦"のように敵艦隊の列を "" で囲んでください。
      • 戦闘ログ等ではそのような行も補正して読み込むようになっていますので、CSV として処理しない場合は特に対応は不要です。

v20.9.2

  • 新機能

    • 任務進捗について遠征任務の対応を行いました
      • 以下のように「進捗」リンクが追加され、どの遠征を(任務受諾中に)何回完了したかなど、任務の進捗を調べることができます。
        image
  • バグ修正・その他

    • Z前段作戦の条件を修正しました sanaehirotaka#232
    • 加賀改二系のパラメータを追加しました sanaehirotaka#231
    • お知らせに記述した通り、GitHub のリポジトリ変更に関連する変更を行いました
      • 自動更新の差し先の変更
      • バージョン情報の各種リンクの差し先の変更
      • README の変更

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v20.11.1

28 Nov 00:50
Compare
Choose a tag to compare

【お知らせ】

  • v20.9.2 以降のバージョンはオリジナルの sanaehirotaka さんのリポジトリではなくSdk0815 の forkにて開発を行います。最新バージョンもこちらからダウンロードしてください。今後はIssue(問題報告・要望)Pull Request(変更要求)などもそちらにオープンしていただきますようお願いします。 v20.9.2以降の自動更新先やバージョン情報のリンクはそちらを指すようになっています。
  • Twitter の公式アカウントを作成しました→ @logbook_kai (Twitter の命名規則により、間の記号はハイフン - ではなくアンダースコア _ なのでご注意ください。)
    今後リリースのお知らせに加え、新機能の実装のやり方等でアンケートを取ったりする予定なので、よろしければ是非フォローしてみてください。サポート依頼を含む質問には返答いたしませんのであらかじめご了承ください。

v20.11.1

  • 新機能・新実装対応
    • アイテム一覧ビューを実装しました
      • アイテムの画面を開かなくても所持数の確認ができます。
        image
    • 現時点で判明している海域札情報を更新しました
      • 後段作戦解放時に更新する可能性もあります。
    • 正常な終了が行われなかった場合にもデータのロストを少なくする変更を行いました #18
  • バグ修正・その他
    • 艦娘一覧でLv 99のフィルターが復元されない(Lv 53になる)問題を修正しました #13
    • 遠征時の艦載機による対潜値の計算を下方修正しました #16
      • 「成功」「大成功」と出ているのに失敗することは防げていると思います。逆(「失敗」と出ているのに成功する)の場合はあり得ますが艦これ側の仕様が公開されているわけではないのでこのような実装を選択しています。

v20.10.1

  • 新機能・新実装対応
    • 遠征条件確認ビューの改善を行いました

      • 交戦型の遠征の場合「交戦型」もしくは「交戦型II」として表示するようにしました。
      • 大成功条件を表示し、大成功が確定の場合は緑のチェックマーク、成功になるかもしれない場合は黄色のチェックマークで表示するようにしました。
        image
    • 所有装備の「全ての装備」タブにおいて装備の種類のチェックボックスでフィルターできるようにしました sanaehirotaka#211
      image

    • 各種ログビューに改善を行いました sanaehirotaka#165

      • 戦闘・開発・遠征の各ログビューに行番号の列を追加しました。
      • 戦闘ログの集計を保存(および削除)できるようにしました。
      • 資材ビューで前回開いた時の条件を復元するようにしました。それに伴い「今日」に戻すボタンを追加しました。
        image
    • 動画キャプチャの改善を行いました sanaehirotaka#151

      • 戦闘と連動して動画を開始・停止する機能を実装しました。母港から「出撃」「出撃」を選ぶと動画が開始され、出撃せずに一定時間経過するか出撃して母港に帰投すると停止されます。
        image
    • 新マンスリー遠征(46・E2)のカウントに(現時点で判明している条件を用いて)対応しました

  • バグ修正・その他
    • イヤリー9月の出撃任務カウント条件を修正しました #7
    • 新艦の情報を更新しました

v20.9.3

  • 新機能・新実装対応

    • 7-3 ペナン島沖のマッピングを追加しました
      • 現在の戦闘などで表示されているマスの情報が数字ではなくアルファベットになります
    • 9/17のメンテで実装されたイヤリー9月の出撃および遠征任務進捗の対応を行いました
      • 兵站強化遠征任務【基本作戦】
      • 兵站強化遠征任務【拡張作戦】
      • 歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!
  • バグ修正・その他

    • 7-3-D を通った時に海戦・ドロップ報告書が異常になり、戦闘ログが表示されなくなる現象に対応しました #5
      • v20.9.3 より海戦・ドロップ報告書.csv のカラムで文字列のものは "" で囲まれるようになります。
      • v20.9.2 以前で 7-3-D に到達済みの場合、その行は1列ずれていますので CSV を処理する際はお手数ですが"深海5,500t級軽巡洋艦"のように敵艦隊の列を "" で囲んでください。
      • 戦闘ログ等ではそのような行も補正して読み込むようになっていますので、CSV として処理しない場合は特に対応は不要です。

v20.9.2

  • 新機能

    • 任務進捗について遠征任務の対応を行いました
      • 以下のように「進捗」リンクが追加され、どの遠征を(任務受諾中に)何回完了したかなど、任務の進捗を調べることができます。
        image
  • バグ修正・その他

    • Z前段作戦の条件を修正しました sanaehirotaka#232
    • 加賀改二系のパラメータを追加しました sanaehirotaka#231
    • お知らせに記述した通り、GitHub のリポジトリ変更に関連する変更を行いました
      • 自動更新の差し先の変更
      • バージョン情報の各種リンクの差し先の変更
      • README の変更

v20.9.1

  • 新機能

    • 僚艦夜戦突撃、Colorado 特殊攻撃に対応しました sanaehirotaka#226
      image
    • 連合艦隊時に第二艦隊の旗艦について大破進撃警告を行わないオプションを追加しました sanaehirotaka#227
      image
  • バグ修正・その他

    • 遠征条件で対潜値の計算方法を変更しました sanaehirotaka#225
      • 従来の計算方法だと実際の対潜値より多い値になることがあったため(艦これの仕様です)、そのような場合でも実際の対戦値より少ない値になるように修正しています。この変更により、これまでは条件を満たしていると表示している場合にも失敗することがありましたが、このバージョンからは条件を満たしていないと表示している場合に成功する場合があります。
    • 遠征44の成功条件を修正しました
    • 所有艦娘ビューで海域札タブを表示している場合に文字列順ではなくID順にしました
      • (これも艦これ側の仕様によりますが)多くの場合札の出現順に左から並ぶようになります

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。

v20.10.1

02 Oct 00:08
Compare
Choose a tag to compare

【お知らせ】

  • v20.9.2 以降のバージョンはオリジナルの sanaehirotaka さんのリポジトリではなくSdk0815 の forkにて開発を行います。最新バージョンもこちらからダウンロードしてください。今後はIssue(問題報告・要望)Pull Request(変更要求)などもそちらにオープンしていただきますようお願いします。 v20.9.2以降の自動更新先やバージョン情報のリンクはそちらを指すようになっています。
  • Twitter の公式アカウントを作成しました→ @logbook_kai (Twitter の命名規則により、間の記号はハイフン - ではなくアンダースコア _ なのでご注意ください。)
    今後リリースのお知らせに加え、新機能の実装のやり方等でアンケートを取ったりする予定なので、よろしければ是非フォローしてみてください。サポート依頼を含む質問には返答いたしませんのであらかじめご了承ください。

v20.10.1

  • 新機能・新実装対応
    • 遠征条件確認ビューの改善を行いました

      • 交戦型の遠征の場合「交戦型」もしくは「交戦型II」として表示するようにしました。
      • 大成功条件を表示し、大成功が確定の場合は緑のチェックマーク、成功になるかもしれない場合は黄色のチェックマークで表示するようにしました。
        image
    • 所有装備の「全ての装備」タブにおいて装備の種類のチェックボックスでフィルターできるようにしました sanaehirotaka#211
      image

    • 各種ログビューに改善を行いました sanaehirotaka#165

      • 戦闘・開発・遠征の各ログビューに行番号の列を追加しました。
      • 戦闘ログの集計を保存(および削除)できるようにしました。
      • 資材ビューで前回開いた時の条件を復元するようにしました。それに伴い「今日」に戻すボタンを追加しました。
        image
    • 動画キャプチャの改善を行いました sanaehirotaka#151

      • 戦闘と連動して動画を開始・停止する機能を実装しました。母港から「出撃」「出撃」を選ぶと動画が開始され、出撃せずに一定時間経過するか出撃して母港に帰投すると停止されます。
        image
    • 新マンスリー遠征(46・E2)のカウントに(現時点で判明している条件を用いて)対応しました

  • バグ修正・その他
    • イヤリー9月の出撃任務カウント条件を修正しました #7
    • 新艦の情報を更新しました

v20.9.3

  • 新機能・新実装対応

    • 7-3 ペナン島沖のマッピングを追加しました
      • 現在の戦闘などで表示されているマスの情報が数字ではなくアルファベットになります
    • 9/17のメンテで実装されたイヤリー9月の出撃および遠征任務進捗の対応を行いました
      • 兵站強化遠征任務【基本作戦】
      • 兵站強化遠征任務【拡張作戦】
      • 歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!
  • バグ修正・その他

    • 7-3-D を通った時に海戦・ドロップ報告書が異常になり、戦闘ログが表示されなくなる現象に対応しました #5
      • v20.9.3 より海戦・ドロップ報告書.csv のカラムで文字列のものは "" で囲まれるようになります。
      • v20.9.2 以前で 7-3-D に到達済みの場合、その行は1列ずれていますので CSV を処理する際はお手数ですが"深海5,500t級軽巡洋艦"のように敵艦隊の列を "" で囲んでください。
      • 戦闘ログ等ではそのような行も補正して読み込むようになっていますので、CSV として処理しない場合は特に対応は不要です。

v20.9.2

  • 新機能

    • 任務進捗について遠征任務の対応を行いました
      • 以下のように「進捗」リンクが追加され、どの遠征を(任務受諾中に)何回完了したかなど、任務の進捗を調べることができます。
        image
  • バグ修正・その他

    • Z前段作戦の条件を修正しました sanaehirotaka#232
    • 加賀改二系のパラメータを追加しました sanaehirotaka#231
    • お知らせに記述した通り、GitHub のリポジトリ変更に関連する変更を行いました
      • 自動更新の差し先の変更
      • バージョン情報の各種リンクの差し先の変更
      • README の変更

v20.9.1

  • 新機能

    • 僚艦夜戦突撃、Colorado 特殊攻撃に対応しました sanaehirotaka#226
      image
    • 連合艦隊時に第二艦隊の旗艦について大破進撃警告を行わないオプションを追加しました sanaehirotaka#227
      image
  • バグ修正・その他

    • 遠征条件で対潜値の計算方法を変更しました sanaehirotaka#225
      • 従来の計算方法だと実際の対潜値より多い値になることがあったため(艦これの仕様です)、そのような場合でも実際の対戦値より少ない値になるように修正しています。この変更により、これまでは条件を満たしていると表示している場合にも失敗することがありましたが、このバージョンからは条件を満たしていないと表示している場合に成功する場合があります。
    • 遠征44の成功条件を修正しました
    • 所有艦娘ビューで海域札タブを表示している場合に文字列順ではなくID順にしました
      • (これも艦これ側の仕様によりますが)多くの場合札の出現順に左から並ぶようになります

v20.8.1

  • 新機能
    • 艦隊分析さんの艦隊一覧へのJSON出力に対応しました
      image
    • デッキビルダー形式のJSON出力に対応しました sanaehirotaka#197
    • 所有艦娘ビューで「全艦隊」タブを表示できるようになりました
      • 現在第一艦隊から第四艦隊までに所属している艦娘のみ表示するタブで、順番は第一艦隊から順に、一番艦から順に表示されます
      • 設定から表示するかどうかを選択できます
    • 所有艦娘ビューの全艦娘タブでのデフォルトソート順を艦これ本体の艦種ソートに合わせました
      • ソート順を何も指定しない場合、艦これ本体での艦種ソートと同じ並び順で表示されます
  • バグ修正・その他
    • フィルターが常に「以上」として記憶されていたのを修正しました sanaehirotaka#210
    • 艦娘の素の値の計算間違いを修正しました sanaehirotaka#217
    • 演習詳細のウィンドウ位置・サイズを戦闘詳細とは別に記憶するようにしました sanaehirotaka#214
    • 所有艦娘ビューにおいて空きセルの背景色が緑になることがあったのを修正しました

Tips

  • 艦娘・敵艦の画像が表示されなくなった場合、ブラウザキャッシュを削除してください。