-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 10
/
Copy pathHLP000088.html
81 lines (81 loc) · 4.28 KB
/
HLP000088.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML lang="ja">
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="dsk_sakura.css" type="text/css">
<link rel="shortcut icon" href="images/favicon.ico">
<TITLE>共通設定 『支援』プロパティ</TITLE>
<META NAME="MS-HKWD" CONTENT="共通設定 『支援』プロパティ">
</HEAD>
<BODY>
<script type="text/javascript" src="item.js"></script>
<noscript>[<a href="HLP000001.html">目次</a>]<br></noscript>
<h2>共通設定 『支援』プロパティ</h2>
<a href="HLP000081.html">『全般』</a>
<a href="HLP000146.html">『ウィンドウ』</a>
<a href="HLP000152.html">『メインメニュー』</a>
<a href="HLP000085.html">『ツールバー』</a>
<a href="HLP000150.html">『タブバー』</a>
<a href="HLP000147.html">『ステータスバー』</a>
<a href="HLP000144.html">『編集』</a>
<a href="HLP000083.html">『ファイル』</a>
<a href="HLP000277.html">『ファイル名表示』</a>
<a href="HLP000145.html">『バックアップ』</a>
<a href="HLP000082.html">『書式』</a>
<a href="HLP000148.html">『検索』</a>
<a href="HLP000084.html">『キー割り当て』</a>
<a href="HLP000087.html">『カスタムメニュー』</a>
<a href="HLP000086.html">『強調キーワード』</a>
<a href="HLP000088.html">『支援』</a>
<a href="HLP000201.html">『マクロ』</a>
<a href="HLP000151.html">『プラグイン』</a>
<br>
<img alt="ComHelper" src="images/ComHelper.png" /><br>
<br>
各ファイル名が相対パスの場合、設定フォルダーからの相対パスとして認識します。ただし、「..」は使えません。<br>
<br>
<strong><入力補完機能></strong><br>
<div class="li200">入力補完機能の詳細については、<a href="HLP000104.html">ここ</a>をご覧下さい。<br>
補完される単語はタイプ別に設定できます。<br>
設定方法は<a href="HLP000197.html">タイプ別設定 『支援』プロパティ</a>をご覧下さい。<br>
<br>
<strong>候補決定キー</strong><br>
補間候補の決定を行うキーです。<br>
■<strong>Enter</strong><br>
□<strong>Tab</strong><br>
■<strong>→</strong><br>
</div><br>
<strong><外部ヘルプの設定></strong><br>
<div class="li200">外部ヘルプの機能を使うとき、ここで指定したWindowsヘルプファイルから選択文字列をキーにしてトピックを検索することができます。<br>
タイプ別設定が優先されます。<br>
HTMLヘルプも設定できます。(sakura:2.0.6.0以降)<br>
</div><br>
<strong><外部HTMLヘルプの設定></strong><br>
<div class="li200">外部HTMLヘルプの機能を使うとき、ここで指定したHTMLヘルプファイルから選択文字列をキーにしてトピックを検索することができます。<br>
タイプ別設定が優先されます。<br>
<br>
<strong>(例)</strong><br>
原作者の環境で、VC++6.0SE 付属のMSDNライブラリを、外部HTMLヘルプ機能で検索するには、<br>
<strong>C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\MSDN98\98VS\1041\MSDNVS98.COL</strong><br>
を指定します。<br>
<br>
■<strong>ビューアを複数起動しない</strong><br>
無効にすると各プロセスごとに別ウィンドウでヘルプを開きます。<br>
</div><br>
<strong><キーワードヘルプ></strong><br>
<div class="li200">
<strong>[フォント]</strong>ボタン<br>
キーワードヘルプをポップアップ表示するときのフォントを指定します。<br>
</div><br>
<strong><migemo設定></strong><br>
<div class="li200"><a href="HLP000008.html#migemo">migemo</a>.dll及びdictディレクトリのパスを指定します(sakura.exeと同じ場所に置いた場合にはこの設定は不要です)。<br>
<br>
<strong>DLL</strong><br>
migemo.dllのパスを指定します。<br>
<strong>辞書</strong><br>
dictディレクトリのパスを指定します。<br>
</div><br>
<br>
<strong>[設定フォルダー]</strong><br>
<a href="HLP000077.html">設定フォルダー</a>ボタンは、<a href="HLP000078.html">ユーザー別設定</a>を行っている場合のみ表示されます。<br>
</BODY></HTML>