diff --git a/.gitignore b/.gitignore new file mode 100644 index 0000000..c08f9ad --- /dev/null +++ b/.gitignore @@ -0,0 +1 @@ +_site \ No newline at end of file diff --git a/2015.md b/2015.md new file mode 100644 index 0000000..c4ba558 --- /dev/null +++ b/2015.md @@ -0,0 +1,197 @@ +--- +layout: page +title: オープンセミナー2013@広島 +permalink: /2013/ +--- + +# オープンセミナー2013@広島 + +2013年1月19日(土)に開催されたオープンセミナー2013@広島の情報です。 + +Java、iOS、Android、Windows、それぞれの分野のすばらしい講師陣をお招きしました。 + +## 開催場所 + +2013年1月19日 10:00 - 17:00 + +rcc文化センター 6階 601(B1) + +## セッション資料 + +各セッションのスライドなどを公開しています。 + +* [セッション1 iOS フレームワークとデータベース 谷さん](http://www.slideshare.net/masahikotani7/2013-16092676?ref=http://www.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.slideshare.net%2Fslideshow%2Fembed_code%2F16092676&h=EAQFAd-Fd) +* [セッション3 国際標準とPHP/PostgreSQLから学ぶセキュリティ対策 大垣さん](http://blog.ohgaki.net/2013) +* [セッション4 Visual Studio 2012で始めるWindows ストアアプリ開発 大西さん](http://www.slideshare.net/oniak3/windows-16063671) +* [セッション5 What's New about Java SE 8 櫻庭さん](http://www.slideshare.net/skrb/whatsnewaboutjava8) + * [ソースコード](https://github.com/skrb/whatsnewaboutjavase8) + +## 主催 + +* [PostgreSQLユーザ会](http://www.postgresql.jp/) +* オープンセミナー2013@広島実行委員会 + +## 2013年度スタッフ + +* 曽根 壮大 (実行委員長) - [@soudai](https://twitter.com/soudai1025) +* 松原 和也 - [@Toro_kun](https://twitter.com/Toro_kun) +* 逸見 誠 - [@majo_wis](https://twitter.com/mako_wis) +* 火村 智彦 - [@eielh](https://twitter.com/eielh) + +## タイムテーブル + +
| 時間/発表者 | +概要 | +
|---|---|
| 9:30~9:50 | +受付開始 |
+
| 9:50~10:00 | +
+
|
+
|
+ 10:00~10:50 +(50分) +谷 雅彦+ |
+
+
|
+
|
+ 11:00~11:50 +(50分) +佐藤 慎也+ |
+
+
|
+
|
+ 11:50~12:30 +(40分) + |
+
+ 昼休憩+周囲のオススメ御食事処 + + |
+
|
+ 12:30~13:00 +(50分) +大垣 靖男+ |
+
+
|
+
|
+ 13:30~15:00 +(90分) +大西 彰 (@oniak3)+ |
+
+
|
+
|
+ 15:10~16:40 +(90分) +櫻庭 祐一+ |
+
+
|
+
| 16:40~17:00 | +クロージング |
+
+ 2015年2月ごろにオープンセミナー 2015@広島を開催予定です。
+ ※開催概要は詳細が決まり次第、随時公開していきます。
+
- -
- -- - ※オープンセミナーとは2003年より中四国地域で開催されているIT技術者向けの非営利の無料セミナーです。現在は香川県、岡山県、徳島県、広島県、愛媛県で開催されています。企画と運営は各地域の技術系ユーザコミュニティのボランティアにより行われています。 - -
-- OSH 2015のスタッフを紹介します -
---かつてないほどオープンなセミナーが今、広島で幕を…開けられるかもしれない!!
- OSH 実行委員長 -
| 時間/発表者 | -概要 | -
|---|---|
| 9:30~9:50 | -受付開始 |
-
| 9:50~10:00 | -
-
|
-
|
- 10:00~10:50 -(50分) -谷 雅彦- |
-
-
|
-
|
- 11:00~11:50 -(50分) -佐藤 慎也- |
-
-
|
-
|
- 11:50~12:30 -(40分) - |
-
- 昼休憩-周囲のオススメ御食事処 - - |
-
|
- 12:30~13:00 -(50分) -大垣 靖男- |
-
-
|
-
|
- 13:30~15:00 -(90分) -大西 彰 (@oniak3)- |
-
-
|
-
|
- 15:10~16:40 -(90分) -櫻庭 祐一- |
-
-
|
-
| 16:40~17:00 | -クロージング |
-
80名
-未成年の方は、必ず保護者の方の同意を得た上でお申込み・ご参加下さい
- -調整中
- -会場:丸海屋 立町店
-会費:お一人 4000円
-開始時間:18:00~(二時間食べ飲み放題)
-場所:広島県広島市中区立町6-1 ウイングビル →地図を開く
-このサイトは2015年2月(仮)に開催されるオープンセミナー
- 2015@広島の紹介ページです。
-
- ※開催概要は詳細が決まり次第、随時追加していきます。
- - ※オープンセミナーとは2003年より中四国地域で開催されているIT技術者向けの非営利の無料セミナーです。現在は香川県、岡山県、徳島県、広島県、愛媛県で開催されています。企画と運営は各地域の技術系ユーザコミュニティのボランティアにより行われています。 - -
-