Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

夜の懇親会の運営について協議する #29

Closed
mahya8585 opened this issue Dec 26, 2015 · 37 comments
Closed

夜の懇親会の運営について協議する #29

mahya8585 opened this issue Dec 26, 2015 · 37 comments

Comments

@mahya8585
Copy link
Member

No description provided.

@mahya8585
Copy link
Member Author

教室でそのまま懇親会はできません #5
学内でやるのであれば、以下の場所でケータリングパーティが可能です。

  • 薩埵ホール(外堀校舎6・7階)
    • 870名ホール
    • 室料一日45万くらい(半日利用で25万も可能)
  • スカイホール(ボアソナードタワー26階)
    • 250名ホール
    • 室料一日21万くらい
  • スカイラウンジ(ボアソナードタワー26階)
    • 50名エリア
    • 室料一日5万程度

ただし、学校休業日は原則AM8:00-PM06:00までしか教室のレンタルができません。
のでもし近くでケータリング会場をとれるのであれば、懇親会については別の場所を検討したほうがよさそう

@okohs
Copy link

okohs commented Jun 1, 2016

オリセンの場合、レセプションホールが良さそうだったけど11/3は空いてないので、
他の場所(近いし新宿?)とかを抑えたほうが良さそう

@okohs
Copy link

okohs commented Jul 29, 2016

8月のMTGで決める

@okohs
Copy link

okohs commented Aug 26, 2016

10月に入って大体の人数見えてきてから詳細詰める。
場所は新宿あたりで確定

@okohs
Copy link

okohs commented Aug 26, 2016

9月のMTGで決める

@mahya8585
Copy link
Member Author

外部会場で開催する
本チケットのゴールを以下のようにする

  • 会場決定
  • 会場予約

@omame1986
Copy link

懇親会

11/3 (木) 19:00~22:00
Cafficeカフィス
TEL:03-3356-1567

住所

  • 東京都 新宿区 新宿 4-2-23 新四curumuビル 2F

交通手段

  • 新宿駅南口から徒歩5分
  • 新宿三丁目駅 E6出口直結
  • 代々木駅から徒歩6分
  • 新宿御苑駅から徒歩8分
  • 新宿三丁目駅から288m

設備

  • 全席電源あり
  • フリーwifi
  • 有線マイクあり
  • プロジェクターなし

最大人数

  • 70~80人

貸し切りにあたって

  • 最低保証額として25万円
  • 1人4000円のコース。(計算上は63人いれば保証額25万は満たせることになる)
  • 時間制限は3時間。
  • バイキング形式
  • 立食。すわれるところもある。
  • キャンセルは2週間前まで。(10/20) 予約しているけれど、本決まりの場合もこの日までに連絡したい。

@Gyori
Copy link

Gyori commented Oct 6, 2016

近場でワイワイできるところを探してみる
場所だけ借りてケータリングでも良い

イメージ: 2,000円/1人

20万円ぐらいは少なくとも懇親会フォロー費用に回せそう

※場所だけ貸してくれるスポンサー企業とかいるとありがたい

@omame1986
Copy link

https://spacemarket.com/spaces/wrgxmfkkispifyi1/rooms/h2_cVh3rTKrQWpil
今のところここぐらいしか…
駅から徒歩の場所が分かりづらそうだし、11月の夜の懇親会ではちょっと寒そうかな…という不安がある。
また、レンタル時間について
〇土日・祝日
9:00~11:00

とあるが11/3の予約ボタンは19:00-22:00も有効
祝日処理されてないのかな?と土日もみたが有効
ちょっと全体的に情報が乏しいのでお問合せするしかなさそう

@mahya8585
Copy link
Member Author

お問い合わせ&料金見積もりお願いできますでしょうか!

@Gyori @kanakogohzu 余裕あれば合わせて検索お願いします!私もちょっと探してみるよ

@Gyori
Copy link

Gyori commented Oct 12, 2016

近場の企業が無いんだよなぁ・・・もちょいあたってみまー

@omame1986
Copy link

omame1986 commented Oct 13, 2016

現時点で参加表明が76人。
対して現時点で挙がった会場は70-80人と70人までのもの。
会場の規模を大きくして考えなおした方がいいかもしれません

@kanakogohzu
Copy link

90人前後で入れる場所を探すほうが安全そう…? 👀

@omame1986
Copy link

規模(70-100人で検討。立席時。)とアクセス(新宿含み)と予算(場所だけで15万くらい?)に見合ったケータリング用イベントスペースが見つからない。
厳しい。
新宿イベントスペースあるけどやはり広いとこは高い。

@omame1986
Copy link

omame1986 commented Oct 13, 2016

2つ目のとこ、お問合せ中。
見積もり料金は19:00-22:00の基本プラン(要は場所だけ)で
税込価格 ¥34,020

予約リクエストなげると既にキャンセル料が発生するので、今のフェーズはお問合せのみ状態。
(電話番号なし)
質問事項は
・祝日は9:00~11:00とあるけど、19:00-22:00でもおk?
・入口閉められる?夜冷え込まないかしら?
・最大キャパ何人ですかねぇ
といったところ。
返事が遅いようならもう予約リクエスト投げましょうか?
以下キャンセル料について。今だと(2)の50%に引っかかる。

(1)正式予約成⽴〜ご利⽤ 31 ⽇前までにキャンセル受付:ご⼊⾦額の 30%
(2)ご利⽤⽇の 30 ⽇前〜15 ⽇前までにキャンセル受付:ご⼊⾦額の 50%
(3)ご利⽤⽇の 14 ⽇前〜当⽇までにキャンセル受付:ご⼊⾦額の 100%

@mahya8585
Copy link
Member Author

一通り色々考えた&調べた結果、やはり↑の代々木八幡が良さそう。
@okoysm が家近いらしく立食にすれば70人超えてもいけるのでは?と。

「場所を移動する」とすると人が減ることも予想されるので、ここでいいんじゃないかなー。

@omame1986

@omame1986
Copy link

HPのスケジュールみると懇親会の時間かわりました?
20:00-22:00の想定でしょうか
ケータリングの配置など、準備の時間も入れて19:00から抑えようと思いますが
撤収作業のことも考えると
23:00まででよいでしょうか
4時間で見積もり料金は税込価格 ¥42,000

@omame1986
Copy link

omame1986 commented Oct 15, 2016

サービス料も含みこのお値段で予約リクエスト送信中
45,360

  • 11/3
  • 19:00-23:00
  • 場所のみ

@mahya8585
Copy link
Member Author

そうすると、ごはんが約25万くらいで手配できそう。

@omame1986 1つ相談なんですが、ごはんケータリング発注場所、1つ見積もりもらってきてもいいですか。
今回個人スポンサーしてもらうJJUG会長の会社でケータリングやってるので、スポンサーしてもらったお礼も兼ねて、予算が合えばここにお願いしてあげたい。

GTUGで一度使ったんだけど、かなり女子ごのみのケータリングくるし、良い気がする

slack for ios upload

@mahya8585
Copy link
Member Author

@omame1986 ごはん持ち込み規定について詳細をお店に問い合わせよろしくおねがいしますー

@omame1986
Copy link

ひどい。返信きた。
・基本プラン(要は場所のみ)は営業時間外のみ
・営業時間中はパーティープランにしなきゃだめ
・一人6000円ビュッフェ形式

どうします
キャンセルもできる

@omame1986
Copy link

キャンセル

@omame1986
Copy link

http://www.kaigishitu.com/detail/00200953001/004/
ここも検討中
ただし最低10時間以上確保とあるため
場所代で120,000かかる
一応空いているかお問合せしておきます

@omame1986
Copy link

  • 11/3 空いてる
  • 10時間でなく、最低6時間以上でできるよう交渉してくれる?模様 。会場代の見積もりが72,000 + 税
  • ケータリングアルコールありの場合、汚されたくないので指定のケータリング業者さんにしてもらいたい
  • 指定の業者:ダイヤモンドドリームダイニング
  • プランはなんでもいい。
  • 一人ケータリングの人が付くような形になるらしい

@omame1986
Copy link

近いなら見学にきて、その場でいろいろと話して決めたいような模様だった
予約とって見学にいって交渉したほうがよさそう&安く良い条件だしてくれそう

@omame1986
Copy link

@mahya8585
Copy link
Member Author

↑とともにここも詳細聞いてみるといいかも
https://www.hotpepper.jp/strJ000650935/

貸切の相談結構柔軟にやってくれそうなきがする。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SVPem9V-3vvLeo8GKSPf5_HxOIGbsmtOa94j2pvzIDo/edit#gid=291895140
見積もり見る限り30万くらいは出せそうなので、一人3000円に納めてもらえれば成立できそうです。
人数100人に満たなくても30万で払う額を固定してしまえば良いので。
↑の会議室とこちらで詳細見積もっていただけますでしょうか!

@omame1986

@okohs
Copy link

okohs commented Oct 17, 2016

確かにPRONTO柔軟!120人で貸切予約したら最終的に170人に成っても対応してくれた(神田店)

@okohs
Copy link

okohs commented Oct 17, 2016

西武新宿の方だけど・・
http://r.gnavi.co.jp/e781301/map/

@omame1986
Copy link

omame1986 commented Oct 17, 2016

西新宿プロント

  • 最低金額が20万7200円
  • これは70人で一番お安い2960円のコースにした場合と同様になる
  • 7品 スタンダードコース3H飲放付(ビールもカクテルある一般的なものらしい)
  • キャンセルできrのは一ヶ月前まで。なのでまだ予約入れれていない。ここにするなら早めに抑えねば。
  • 着席時80人。立席時に100人くらい。
  • 仮に100人だと29万6000円となる。ギリ予算内…?まだ備品買ってないけど。

@mahya8585
Copy link
Member Author

@omame1986 いいんじゃないかな。2960円のコースで確定しちゃっていいと思います。
人数はいったん70名で申し込みしておいてもらえますか。
立食形式で壁に椅子を並べておいてもらうといいと思います。

人数が増加する場合、何日前までに連絡いれればよいか先方に確認をとっていただけると助かります。

【誕生日・記念日に】コースご予約で★誕生日の方に、プロントオリジナルケーキをプレゼント♪
これって1stAnnibersaryとかでもプレゼントしてもらえるのかな・・・

@omame1986
Copy link

担当者が14:00-出勤らしいので
18:00に折り返してもらう予約

@omame1986
Copy link

西新宿PRONTO、70人で抑えました
人数の変動は2日前まで。
ただし10-20人増える場合は一週間前に言ってほしい。
ケーキはなんの記念日でも可能だが5人くらい用。
お支払は当日で。クレカも可能。
担当者イマイさん

@omame1986
Copy link

100人に変更

@omame1986
Copy link

19:30から3hに変更

@mahya8585
Copy link
Member Author

19:30開演か19:30会場なのかかくにんをお願いします。 @omame1986

22時終焉

22:30完全撤退

@okohs
Copy link

okohs commented Nov 3, 2016

お疲れ様!!!!

@okohs okohs closed this as completed Nov 3, 2016
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

5 participants