Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Minestack内、色があるブロック(羊毛・テラコッタなど)について1種類だけを表示しておき、トグル等で全色を表示させるようにする #1228

Closed
Lucky3028 opened this issue Nov 8, 2021 · 0 comments · Fixed by #1450
Labels
feature 新規機能に関するissueです Status/Idea: Accepted✅ 承認済 Tracked: Redmine Redmineで追跡されているトピック

Comments

@Lucky3028
Copy link
Member

マインスタックのメニューの羊毛、テラコッタなどの、色がつけられるブロックなどについて、最初はテラコッタ、羊毛が、一種類だけ表示されるがそれをクリックすることにより、全色が展開することによって建築系メニューのページ数を減らす

https://redmine.seichi.click/issues/6899
第16回アイデア会議にて承認された

@Lucky3028 Lucky3028 added feature 新規機能に関するissueです Tracked: Redmine Redmineで追跡されているトピック Status/Idea: Accepted✅ 承認済 labels Nov 8, 2021
@Lucky3028 Lucky3028 changed the title 色があるブロック(羊毛・テラコッタなど)について1種類だけを表示しておき、トグル等で全色を表示させるようにする Minestack内、色があるブロック(羊毛・テラコッタなど)について1種類だけを表示しておき、トグル等で全色を表示させるようにする Nov 8, 2021
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
feature 新規機能に関するissueです Status/Idea: Accepted✅ 承認済 Tracked: Redmine Redmineで追跡されているトピック
Projects
None yet
1 participant