Skip to content
This repository has been archived by the owner on Aug 3, 2020. It is now read-only.

測距センサの外れ値の表示を変更する #18

Open
takasehideki opened this issue Jun 6, 2020 · 3 comments
Open

測距センサの外れ値の表示を変更する #18

takasehideki opened this issue Jun 6, 2020 · 3 comments

Comments

@takasehideki
Copy link
Contributor

測距センサが何も障害物を検知できない場合の値が 8190 だと,シリアルプロッタで表示した際に見にくくなる.
センサの検知できる値より大きい場合は -1 とか性能最大値に丸めるようにしたい.

@z10000
Copy link
Collaborator

z10000 commented Jun 21, 2020

良いと思います

@takasehideki
Copy link
Contributor Author

takasehideki commented Jun 21, 2020

こちらで対応することは可能です.ただ下記2点について,ご意見をいただきたいです.

  1. 外れ値として扱う閾値の上限は?
  2. これを超えた時に,どの値を返すのか?

1.については,VL53L0Xのマニュアルでは

– Measures absolute range up to 2 m

と言っています.これに合わせて2000でも良いし,RumiCarの仕様として小さい値としても良いかもしれません(距離が遠いとセンサ精度が悪くなるので)

2.については,API仕様としては,1.の閾値を返すか-1にするか0にするか,いろいろ選択肢はあります.その値をどう扱うかはアプリの開発者/ユーザ次第でよいかと.
その仕様はRumiCar開発部として決めていただきたいです.(私が決めるなら,閾値を返してくれたほうがアプリは作りやすいかなと)

@z10000
Copy link
Collaborator

z10000 commented Jun 21, 2020

2000はあり得る値ですので、「あり得ない値」を設定するのが良いと思います。
Vl53L0Xは正しく測れたとして2000、Vl53L1Xは同4000です、それに対してほぼあり得ない値として8190が設定されているものと推測します。8190も値がブレるので8000を超えた場合「-1」でどうでしょうか。

Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants