Skip to content

Latest commit

 

History

History
88 lines (65 loc) · 4.65 KB

1-functions-create.md

File metadata and controls

88 lines (65 loc) · 4.65 KB

1. Functionsの作成

1-1. Functionsリソース作成

はじめに、リソースグループを作成します。
Azureポータル を開き、上部の検索バーから「リソース」と入力し「リソース グループ」を選択します。
リソースグループ作成1

「作成」ボタンから、リソースグループ作成画面を開き、情報を入力します。
リソースグループ作成2

「確認および作成」タブより、「作成」ボタンを押下します。
リソースグループ作成3

次に、Azure Functionsのリソースを作成します。
作成したリソースグループを開き、「作成」ボタンを選択します。
Azure Functions作成1

リソースの作成画面が開けたら、「関数アプリ」を選択します。
Azure Functions作成2

下記スクリーンショットに倣って情報を入力します。
入力後「確認および作成」を選択、確認および作成の画面で「作成」と移ってください。
Azure Functions作成3

以下のように「デプロイが完了しました」と表示されれば、Azure Functionsリソース作成完了です。
Azure Functions作成4

1-2. デプロイ

作成したAzure Functionsリソースにサンプルコードをデプロイします。
Visual Studio Codeを開き、Azure Tools拡張機能を追加します。
MessagingAPI

「Functionsリソース作成」手順にて作成したAzure Functionsを右クリック選択し、「Deploy to Function App」を選択します。
MessagingAPI

「Select the folder to deploy」入力欄が表示されたら、Browseから Functions フォルダを選択します。
「Initialize project for use with VS Code?」と出たらYesを選択してください。
「Deployment to "リソース名" completed.」と通知が出たらデプロイ成功です。
MessagingAPI

1-3. LINEチャネル作成

LINE Developers Console を開きます。
プロバイダーを登録していない場合は、任意の名前で登録します。
プロパイダー作成2

LINE Messaging APIのチャネルを作成します。
↓のアイコンを選択します。
MessagingAPI

必須項目に任意の値を入力し、利用規約の同意にチェックした後「作成」を選択します。
MessagingAPI

次に、Messaging APIに関する各種設定を行います。
「Messaging API設定」タブを開きます。
MessagingAPI設定

応答メッセージをオフにします。(オンの状態だと、毎回定型文が返答されてしまうため)
MessagingAPI
MessagingAPI

チャネルアクセストークンを発行し、コピーします。
MessagingAPI

発行したチャネルアクセストークンを下記手順でAzure Functionsに設定します。

  • 先に作成しておいたFunctionsのリソースへ移動
  • リソース画面の左サイドメニューにある設定→構成へ移動
  • アプリケーション設定に「新しいアプリケーション設定」を追加
    • 名前: LINE_CHANNEL_ACCESS_TOKEN
    • 値:先程コピーしたチャネルアクセストークン
  • 「保存」ボタンを押下

MessagingAPI

Webhookの設定を更新します。
AzureポータルよりFunctionsのURLを取得します。
MessagingAPI

MessagingAPI

Messaging API設定画面のWebhook URLに入力し、更新後、「Webhookの利用」をオンにします。
MessagingAPI

Messaging API設定画面中で確認できるQRコードを読み込み、LINE友達登録します。

1-4. 動作確認

LINEを開き、送信したメッセージと同じメッセージが返信されることを確認します。
MessagingAPI

確認できたら、次のステップ「Webアプリの作成」へ進みます。