Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

説明が入力されていないスタンプの作成ログを送信できない #1279

Open
2 tasks done
m1sk9 opened this issue Feb 14, 2024 · 1 comment
Open
2 tasks done
Labels
C-bug Category: bug

Comments

@m1sk9
Copy link
Contributor

m1sk9 commented Feb 14, 2024

バグレポートの提出を行う前に

  • すでに同じバグを報告するIssueが存在しないか確認しましたか?
  • セキュリティーに関する不具合ではありませんか? セキュリティーに関する不具合はIssueで報告せず適切な方法で報告してください

バグの詳細

スタンプで本来 Optional な説明欄を入力せず, 作成されたスタンプは作成ログが送信されず無視される.

CleanShot 2024-02-14 at 23 28 43@2x

なぜかWebStorm のデバッガーが動作しないため, print debug をしたところ本来 undefined が返ってくるはずが空文字列が返ってきた.

CleanShot 2024-02-14 at 23 33 35@2x

再現方法

  1. STICKER Feature flag を有効化
  2. Description を空にしてスタンプを作成する

期待する動作

説明欄が 説明なし となる

はらちょのバージョン

v1.51.2

追加情報

No response

@m1sk9 m1sk9 added the C-bug Category: bug label Feb 14, 2024
@MikuroXina
Copy link
Collaborator

Discord Docs の記述では, Sticker Objectdescription の型は ?string となっています. これは Nullable and Optional Resource Fields によると null | string と等価なようです (undefined になることはないです) が, 空文字列については言及されていません.

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
C-bug Category: bug
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants