Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

【機能追加要望】cdkの設定値を開発環境、ステージング環境や本番環境で切り替えたい #462

Closed
danishi opened this issue Apr 21, 2024 · 2 comments

Comments

@danishi
Copy link
Contributor

danishi commented Apr 21, 2024

素晴らしいOSSプロダクトをありがとうございます。

こちらのテンプレートで作成したサイトを運用するにあたってAWSアカウントを切り替えて環境を分けているのですが、開発環境ではコスト削減のためにKendraを利用しない構成にするなど、cdk.jsoncontextを環境ごとに切り替えてデプロイできるようにしたいです。

ご検討ください🙇‍♂️

@kazuhitogo
Copy link
Collaborator

ご提案ありがとうございます。
Dev/Stage/Prod で分けたいというのはよくあるご要望かつ内部でもよく議論になるのですが、利用者によって Dev/Stage/Prod の使い方が違い過ぎるため(例えば Dev 1つ取ってもおっしゃっているように Kendra を使わないパターンもあれば、Developer Edition で使って Prod で Enterprise Edition にしたい、など)、このリポジトリ内でそれを表現しようとするとパターンの網羅でコードが複雑に爆発してしまう、という問題があります。(あとは dev/stage/prodでアカウントが違う場合は Profile も変えないと…などといったケースもあり)
ですので、現実解は利用者の皆様での個別最適だと考えています。
例えば、 開発環境ではコスト削減のためにKendraを利用しない構成 であれば、npm run cdk:deploy -- -c env=dev のようにデプロイして、コード内で env = app.node.tryGetContext("env") のように引数を受け取れるので、あとは Kendra の Stack を env=='dev' の場合は作らない、といった分岐処理で対応がある程度可能かと思います。

@danishi
Copy link
Contributor Author

danishi commented Apr 22, 2024

丁寧にご説明いただきありがとうございますmm
理解、納得いたしました!独自に分岐処理を作り込もうと思います。

@danishi danishi closed this as completed Apr 22, 2024
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants