Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実 改正公益通報者保護法で何が変わるのか #35

Closed
azu opened this issue Nov 5, 2022 · 0 comments
Labels
Status: Released Released post

Comments

@azu
Copy link
Owner

azu commented Nov 5, 2022

Amazon.co.jp: 内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実 改正公益通報者保護法で何が変わるのか eBook : 奥山 俊宏: 本

image

公益通報者保護法を抜本的に改正する新しい法律が2020年6月に制定され、2022年6月1日に施行されるのを機に、この法律を含む日本の内部告発者保護法制とその背景にある考え方、いわばその理念や思想について、具体例に照らしつつ明らかにしていこうと意図してこの本をとりまとめた。

新しい公益通報者保護法のバックグランドについて詳しく解説してる書籍。
いろんな国の事例とか、過去の日本で起きた問題を汲み取っていて面白かった。

  • 内部告発の事例を紹介してから、実際の法案とケースの対応を見る感じだった
  • ケースが長いかなと思ったけど、法案との対応の話は面白かった
  • オリンパスは内部告発の問題を大量に含んでいてすごかった

今まで、通報者の特定を漏らしても結局罰則はなかったので、これを漏らしてしまう事例が過去にたくさんあった。
改正されたものだと、通報者を特定させる情報の守秘を義務づけられ、違反すると個人として刑事罰に処せられるという形になってる。とにかく過去の事例がすごくて、それを汲み取った法案なんだなーというのがわかって面白かった。

常時使用する労働者の数が300人を超える事業者は、本法第11条により、内部公益通報に応じ、適切に対応するために必要な体制(内部公益通報対応体制)の整備その他の必要な措置をとることが義務付けられました。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/faq/faq_001/

あと300人より多いの会社は、内部通報の体制を整備することが義務になってるの知らなかった。
(300人以下は努力義務)

@azu azu added the Status: Draft Not ready to post label Nov 5, 2022
@azu azu closed this as completed Nov 5, 2022
@azu azu added Status: Released Released post and removed Status: Draft Not ready to post labels Nov 5, 2022
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
Status: Released Released post
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant