Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ディレクトリ生成機能 #25

Closed
22 of 24 tasks
ddddddO opened this issue Jan 10, 2022 · 1 comment
Closed
22 of 24 tasks

ディレクトリ生成機能 #25

ddddddO opened this issue Jan 10, 2022 · 1 comment

Comments

@ddddddO
Copy link
Owner

ddddddO commented Jan 10, 2022

  • document更新
    • README
      • 各種README
      • v1.2.4から非互換であることを明記
      • dry-runで出力されるツリーと実際に作成されるディレクトリではソートの有無があることを明記
    • godoc
      • 公開メソッド・フィールドにコメントつける
    • zenn
    • awesome-goにPR投げる
    • github上のabout
  • ディレクトリ生成機能追加
  • [Only programable]各Node毎にユーザー定義関数を実行できるようにする どこで実行させるかでてこなかった
    • Nodeメソッドの公開・あると良さそうなメソッド追加
  • コマンドラインフラグが複雑になってきてるからgithub.com/urfave/cli/v2使う
    • tree出力モード
      • stdout or yaml or toml ro json
    • ディレクトリ生成モード
      • dry run
      • 生成
    • helpを充実させるのと、入力になるMarkdownのテンプレート出力するのもいいかも
    • フラグのデフォルト値を設定する。helpで出力したとき、何がデフォルトかわからない、例えばmarkdownのデフォルトがtabであるとか
  • リファクタ
    • option func のプレフィックスにWithつける
    • コメント全部英語にする
    • 不適当なネーミングなど
  • テスト
@ddddddO ddddddO changed the title ディレクトリ生成機能とユーザーが各Node毎に実行できるようなfuncを追加できるようにする ディレクトリ生成機能 Jan 10, 2022
@ddddddO
Copy link
Owner Author

ddddddO commented Jan 10, 2022

done

@ddddddO ddddddO closed this as completed Jan 10, 2022
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant