Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

後注サポート #1724

Closed
kmuto opened this issue Sep 2, 2021 · 1 comment
Closed

後注サポート #1724

kmuto opened this issue Sep 2, 2021 · 1 comment

Comments

@kmuto
Copy link
Owner

kmuto commented Sep 2, 2021

縦書き、および翻訳書などで後注が登場することがあり、footnoteとは別にendnoteを導入したいかも、という話。

  • 「書籍末尾」はRe:VIEWの機構的に難しいので、あくまで章(re単位)の末尾配置で。
  • jlreqは\endnote (footnoteと同じ記法で後注登録) および \theendnotes (指定場所に後注展開)を提供している
  • jsbookはendnotesjパッケージを使えばjlreqと同じマクロ名で実現可能。幸いDebian busterのTeXLiveにも入っている
  • 命令名: @<en> / //endnote かな。わかりにくそうなら @<endnote> でも(table, listと同じ)。
  • chapter内で利用があれば最後に\theendnotes を入れる で基本よさそうだが、後注見出しを指定したいということだと別途定義が必要そう。むしろ //printendnote みたいな命令を用意して見出し含めて全部re側で明記したほうがよい気がする(//endnote を使ったのに //printendnote を使わなかった、という警告がほしくなる?)。
  • HTML: 覚えておいて最後に書き出す、ということになる。ハイパーリンクで相互関連付ける。今のテンプレートのbodyに割り込むのは大変な気がする。//printendnote 明記のほうがいいな…
  • TEXT: 覚えておいて末尾に書き出すだけでよさそう。//printendnote のほうがわかりやすい。
  • InDesign: 新しめのバージョンだと後注機能がある。これに乗せることを前提にする(footnoteと同じようにXML内に入れて処理はInDesignのJavaScriptに任せる)か、それとも //printendnote でリテラルに書き出すか…。後者のほうが見出し絡みを考えなくていいというのはある。PDF書き出し時のリンク関係は作れないが、どうしても必要ならJavaScriptでなんとかすればよさそう。

TeXでの注記号デフォルトは「(n)」になっている。変えるパラメータはあるがjlreq/jsbook(endnotesj)共通で安全にできる気はしないので、config.ymlやlocale.ymlで指定するのは厳しい。リテラル表現するHTML・TEXT・InDesignのほうはlocale.ymlあたりで変えられるようにしたほうがよいかも。

@huideyeren
Copy link
Contributor

ちょうどモンキーパッチで実装したタイミングでしたが、人文・社会系縦書き派としては助かります。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants