Skip to content
This repository has been archived by the owner on Nov 17, 2021. It is now read-only.

blogの構築方法を変えたい #4

Open
ritsuxis opened this issue Jun 25, 2021 · 10 comments · May be fixed by #5
Open

blogの構築方法を変えたい #4

ritsuxis opened this issue Jun 25, 2021 · 10 comments · May be fixed by #5

Comments

@ritsuxis
Copy link
Member

travisに堪能でないので問題がよくわかっていない
引継ぎもされていないので、一新してみたい

@arsley
Copy link
Member

arsley commented Jun 26, 2021

Deploy 関係が煩わしそうだから、VercelとかNetlifyみたいな外部ホスティングサービスみたいなのに任せて、あとはその上で動く React とか JS 類のなにかでコードベースを一新するのも良さそう。

@arsley
Copy link
Member

arsley commented Jun 26, 2021

あとこれは手前味噌だけど、自分が VuePress で作ってみたやつがあって、これだとMarkdownで記事を書いて push するみたいな今までの流れを踏襲できそうだなとも思いました。
VuePress は結構きれい 🎨

@ritsuxis
Copy link
Member Author

一度Netlifyを使ってみたことがありますが、確かに選択肢としてありな気がします。
VuePressのリポジトリ見てみましたが、これ簡単で結構良さそうですね。

今回の更新で考えたいのは、あとから更新する人がいかにエラーなく作業できるかなので、
それこそVuePress + ホスティングサービスの選択肢がいいかもしれません。

@ritsuxis
Copy link
Member Author

あと、これについてはよくわかっておらず単純に疑問なのですが、この辺の開発環境もDockerに落とし込めるんですかね?
やっぱり環境設定が面倒な節があるので、できるならそうしたほうがあとから作業する場合にできるだけエラーを吐かないようにできるかなと思いました。

@arsley
Copy link
Member

arsley commented Jun 28, 2021

あと、これについてはよくわかっておらず単純に疑問なのですが、この辺の開発環境もDockerに落とし込めるんですかね?

Dockerize は十分に可能だけど、Node系のアプリは node_modules に依存をたくさん yarn install とかで入れる都合上、File I/Oで重くなりがちだから相性悪いなあとは思ってる(個人の所感)。
あと Windows ユーザーは Docker 使うのに Hyper-V が確か必要で Win10 Professional とかじゃないと動かないかも(要調査)。

はじめは普通に環境を用意させる感じで作って、形になったら一つの issue として誰かにやらせてみてもいいかも 🤔

@ritsuxis
Copy link
Member Author

Dockerize は十分に可能だけど、Node系のアプリは node_modules に依存をたくさん yarn install とかで入れる都合上、File I/Oで重くなりがちだから相性悪いなあとは思ってる(個人の所感)。

僕が普通の環境設定で詰まりがちなのがやっぱここなんですよね…yarn install…
でもDockerだとFile I/Oで重くなってしまいがちなんですねうーん

あと Windows ユーザーは Docker 使うのに Hyper-V が確か必要で Win10 Professional とかじゃないと動かないかも(要調査)。

僕もWin 10 home環境がなくて記事見ただけなのですが、WSL2の登場によってhomeでも確か使えるようになったはずです。

はじめは普通に環境を用意させる感じで作って、形になったら一つの issue として誰かにやらせてみてもいいかも 🤔

これが一番丸いかもしれないですね、作るだけなら難しくなさそうだしちょうどいいかも💪

@arsley
Copy link
Member

arsley commented Jun 28, 2021

ホスティングサービス使うときのアカウントはどうすればいいかな?
今って kstm-su[at]gmail.com みたいなkstm共有のアカウントみたいなやつあったっけ...?

@ritsuxis
Copy link
Member Author

ritsuxis commented Jun 28, 2021

kstm-ml[at]shinshu-u.ac.jpが一番使われているような気がします
それ以外はkstm.shinshu[at]gmail.comがあります。(使ったこと無いけど)

kstm-mlで全員に通知するのが果たしていいものなのかと思ってはいるんですが、一番使いやすいのはこのアカウントです

Wiki にも書いてあるのでよければ確認してください

@ritsuxis
Copy link
Member Author

こういう新しく何か作るときって普段どうしてましたか?
僕が作るのも全然いいんですけど、やりたい人がいるならそれも考えたほうがいいのかなと

@arsley
Copy link
Member

arsley commented Jun 29, 2021

やれる人がちゃっちゃと作って他の人がいちゃもんつけるみたいな感じだったかなあ...
「これやります or やりたい」っていう相談はせず「作ったんだけどどう?」みたいなノリにちかい気がする。

@arsley arsley linked a pull request Jun 30, 2021 that will close this issue
Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

2 participants