Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ボンバーマン #50

Closed
594mantoutest1 opened this issue Jun 17, 2022 · 0 comments
Closed

ボンバーマン #50

594mantoutest1 opened this issue Jun 17, 2022 · 0 comments

Comments

@594mantoutest1
Copy link
Collaborator

594mantoutest1 commented Jun 17, 2022

image

8ビットパソコン用ゲーム『爆弾男』を基に家庭用にアレンジして発売したゲームソフトで、『ボンバーマンシリーズ』の第一作目である(初代ボンバーマン、元祖ボンバーマン[2]とも呼ばれる)。FCロムカセット版は同社のFC版『バイナリィランド』と同日に発売されており、当時のテレビCMでも「バイナリィランドと同時発売」と強調されていた。

翌年にはBEE CARD対応作品として『ボンバーマンスペシャル』のタイトル名でMSXにも移植されている。タイトル名に「スペシャル」と付いているのは、先述の『爆弾男』が『ボンバーマン』の題でMSXに既に移植されていたためと思われる。
2004年にファミコンミニのラインナップとしてゲームボーイアドバンス用に復刻されたほか、2005年にはハドソンベストコレクション Vol.1にも収録された。また、Palmにも移植された。

本作はFC版『ロードランナー』のプロローグ的なストーリーとなっており、主人公のボンバーマンはロードランナーの主人公ランナーくんの過去の姿という設定である[注 1]。それに関連してか、本作のボンバーマンのドットはロードランナーに登場する敵ロボットのドットに近いデザインとなっている。

本作はFC版ロードランナーとの関連性はあるものの、バンゲリング帝国シリーズには含まれない。

rom.zip
screenshot-0
screenshot-1
screenshot-3

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants