Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

「非センシティブのみ」にしていても他サーバーのセンシティブ絵文字が付けられてしまう #12409

Open
kanade opened this issue Nov 22, 2023 · 8 comments
Labels
✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature packages/backend Server side specific issue/PR

Comments

@kanade
Copy link

kanade commented Nov 22, 2023

💡 Summary

ノートに付けられるリアクションを「非センシティブのみ」の設定で投稿しても、その設定はローカル絵文字のセンシティブ設定のみが対象のようです。
他サーバーにてセンシティブ設定されている絵文字はハートに変換されずそのまま付いてしまいます。

センシティブに設定する閾値はサーバーそれぞれ固有ですが、ある程度は倫理的に共通するラインがあると思います。
現状ではオプションの意味が限定的なので、リモートから付けられる絵文字にもセンシティブの判定を追加してほしいです。

🥰 Expected Behavior

リモートからもセンシティブ絵文字はつけることができない(ハートに変換される)。

🤬 Actual Behavior

リモートからはセンシティブな絵文字も付けることができてしまう。

📝 Steps to Reproduce

  1. Aサーバーにて「非センシティブのみ」でノートを投稿する
  2. Aサーバーにてセンシティブ設定されている絵文字を付け、ハートに変換されることを確認する
  3. Bサーバーにてセンシティブ設定されている絵文字を、Aサーバーにて投稿したノートに付ける
  4. 投稿されたノートにBサーバーのセンシティブ設定されている絵文字が付いている

💻 Frontend Environment

* Misskey: 2023.11.1

🛰 Backend Environment (for server admin)

* Installation Method or Hosting Service:
* Misskey:
* Node:
* PostgreSQL:
* Redis:
* OS and Architecture:
@kanade kanade added the ⚠️bug? This might be a bug label Nov 22, 2023
@syuilo
Copy link
Member

syuilo commented Nov 22, 2023

(センシティブフラグの連合するとしても)リモートのモデレーションには限界があるので、そのような場合「リモートはいいねのみ」オプションを利用することを想定してます

@syuilo syuilo added ✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature packages/backend Server side specific issue/PR and removed ⚠️bug? This might be a bug labels Nov 22, 2023
@kanade
Copy link
Author

kanade commented Nov 22, 2023

@syuilo
そのオプションを選ぶとリモートの絵文字がすべて付かなくなってしまいますよね。
リモートのモデレーションをするという意味ではありません。そこを誤解してほしくないです。
個人が非センシティブな絵文字ならぜひ受け入れたいけど、センシティブな絵文字が付くのは嫌だと言う意図です。

@syuilo
Copy link
Member

syuilo commented Nov 22, 2023

リモートがちゃんとセンシティブを設定するかは保証されないので、センシティブな絵文字を受け付けたくない場合はリモートからはいいねのみオプションを使用する必要があります

@kanade
Copy link
Author

kanade commented Nov 22, 2023

だからせめてセンシティブ設定されているものだけでも拒否したいという意味です。

@syuilo
Copy link
Member

syuilo commented Nov 22, 2023

それは承知してます

@kanade
Copy link
Author

kanade commented Nov 22, 2023

共有できているようでよかったです、ありがとうございます。
完全に遮断したい場合はそれでもいいのですが、センシティブの連合やリアクションの受け入れ可否についても検討いただけると助かります。
カスタム絵文字の大半は非センシティブなので、それらすべてを排除してしまうとMisskeyの楽しさが半減してしまうと思うので…

@tai-cha
Copy link
Member

tai-cha commented May 11, 2024

センシティブがつけられるかどうかはさておきノート元では「いいねのみ」になっているものでもreactionAcceptance相当の値が連合してないのでリモートでは好き勝手絵文字がつけられてノート元のサーバーとリアクションを送るサーバーでついているリアクションの見え方に差が生まれている

センシティブ設定の尊重以前にいいねのみの受け入れにしていてもリモートでは好きなリアクション送り放題かも

@tai-cha
Copy link
Member

tai-cha commented May 11, 2024

ただActivityPubを拡張して新しいフィールドを作る必要がある気がするのでやるならやるでも議論が必要だわね

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature packages/backend Server side specific issue/PR
Projects
Status: No status
Development

No branches or pull requests

3 participants