Skip to content

GAS、Gsuiteを利用した掲示板アプリです。

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

noviiro/GAS-SNS-BOARD

 
 

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

2 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

GoogleAppsScript(GAS)を利用した掲示板webアプリ

このアプリはGsuiteのサービスのみを利用して掲示板を利用することができます。

初期セットアップを行うには、Gsuite、GAS、claspの知識が多少必要にある場合があります。

事前準備

このアプリを利用するには、スプレッドシート(3ファイル)が必要です。そのため、以下のスプレッドシートを3つ用意してください。 スプレッドシートの名前は任意で良いですが、説明し易いように名前を指定します。

  • SNS_BORAD_SETTING
    • 以下、二つのスプレッドシートIDや、フォルダIDを保持するスプレッドシート
  • SNS_BORAD_DATA
    • 掲示板に投稿、コメントされたデータを保持するスプレッドシート
  • SNS_DATA_HISTORY
    • バックアップ処理を実行した場合のバックアップスプレッドシートのURLを保持するスプレッドシート

フォルダも2つ用意してください。

  • SNS_FILE
    • 掲示板に添付されたファイルを保存するフォルダ
  • SNS_BACKUP
    • バックアップを行う、スプレッドシートを保存するフォルダ

作成したスプレッドシート、フォルダは共有(編集可)しておいてください。

【SNS_BORAD_SETTING】スプレッドシートの設定

以下の内容で中身を設定してください。

シート名:setting

セル内:

A B
1 UPDATE_FLG [UPDATE_FLG]のシートID
2 SNS_ACCESS_KEY [SNS_ACCESS_KEY]のシートID
3 SNS_BORAD_DATA [SNS_BORAD_DATA]のシートID
4 SNS_BORAD_DATAHISTORY [SNS_BORAD_DATAHISTORY]のシートID
5 SNS_FILE [SNS_FILE]のフォルダID
6 SNS_BACKUP [SNS_BACKUP]のフォルダID

【SNS_BORAD_DATA】スプレッドシートの設定

以下の内容で中身を設定してください。

シート名:data

セル内:

A B C D E F G H I J K
1 ID 親ID 削除フラグ タイムスタンプ 投稿アカウント 投稿者名 タイトル 本文 リンクURL 画像URL 閲覧者

【SNS_DATA_HISTORY】スプレッドシートの設定

以下の内容で中身を設定してください。

シート名:

セル内:

A B
1 作成日時 バックアップID

GASソースコード設定

スプレッドシートのIDを設定する必要があります。 設定する位置は「_global.js」の8行目にある「setting_ID」に「SNS_BORAD_SETTING」のスプレッドシートIDを設定してください。

事前準備は完了です。

後は、「.clasp.json」に自分のGASプロジェクトを指定してpushを行い、WEBアプリケーションの公開を行えば使用できます。

使いかたは、以下のサイトを参考にしていただければ幸いです。 Qiita

About

GAS、Gsuiteを利用した掲示板アプリです。

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages

  • HTML 98.7%
  • JavaScript 1.3%