Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

name:ja_kana 及び name:ja_rm が OSM wiki で非推奨のステータスに変更されている #31

Open
tom-konda opened this issue May 25, 2016 · 3 comments

Comments

@tom-konda
Copy link

name:ja_kana のこの版name:ja_rm のこの版 で、それぞれ非推奨にステータスが変更されています。この変更は、Tagging ML などで議論があったのか確認が必要だと思います。

@nyampire
Copy link
Member

2015年頃に、ローマ字での表記をBCP 47に従ったほうがよいのではないか、という流れがあったようです。
Nameのページが由来のようです。もうちょっと追わないといけないかも。

https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Names
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:%E5%90%8D%E7%A7%B0

@tom-konda
Copy link
Author

もう少し調べてみたら、2015年以前にも BCP 47 に従った方が良いのではと言う意見はあったようです。
OSM-talk でのやり取りの中で、下記の内容の意見がありました。

We strongly believe OSM should get behind and use BCP 47 as
recommended by W3C, Unicode, ECMA, etc.

https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk/2012-April/062803.html より

Tagging でのやり取りでも、下記の内容の意見がありました。

Let's please start improving the OSM i18n situation by at least following BCP 47

https://lists.openstreetmap.org/pipermail/tagging/2012-August/011005.html より

OSM Wiki のTalkページだと、下記の URL の節の最後に、
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Multilingual_names#Standard_language_codes

Language and script codes are governed by BCP 47: Tags for Identifying Languages and the IANA Language Subtag Registry. Also relevant might be BCP 47 Extension T: Transformed Content and BCP 47 Extension U (Unicode).

Codes should be kept as short as possible.

という記述がありました。

@tom-konda
Copy link
Author

Tagging ML で @nyampire さんが確認した結果、OSM wiki で編集した人になぜ非推奨に変更したかを確認してみてとの返答があったようです。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants