Skip to content

ryiwamoto/ttLibJsGyp2

 
 

Repository files navigation

ttLibJsGyp2

前回つくったttLibJsGypの場合は、ttLibCのプログラムを別でインストールして扱っていた。 またframeのデータをbinaryデータとして扱っていた。 さらにそれぞれの動作が独立したsharedLibraryとして出力していたので、コンパイルも遅かった。

今回の動作では、submoduleとしてttLibCを取り込んでしまうことにする。 これでwindowsでも簡単に扱えるようにしておきたい。 また、frameのデータはinstanceでwrapすることでbinaryを介在せずに動作させることで高速化を目指したい。 1つのsharedLibraryですべての動作を賄う形にしておく。

About

node-gypを利用したttLibCの実装

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages

  • C++ 77.2%
  • JavaScript 16.8%
  • Python 2.9%
  • TypeScript 2.1%
  • C 1.0%