Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

インストール中にエラー #1

Closed
hidemaru76 opened this issue Feb 18, 2014 · 7 comments
Closed

インストール中にエラー #1

hidemaru76 opened this issue Feb 18, 2014 · 7 comments

Comments

@hidemaru76
Copy link

はじめまして。hidemaru76と申します。
redmineでのソースコード検索のため、当プラグインを使用させていただきたいと思っております。

実際にプラグインのインストールを始めたところ、以下のエラーが表示され困っております。
An error occurred while installing rroonga (4.0.0), and Bundler cannot continue.
Make sure that gem install rroonga -v '4.0.0' succeeds before bundling.

解決方法等、ご教授頂けないでしょうか?
環境は、CentOS 6.5、Redmine 2.3.4.stableです。

@suer
Copy link
Owner

suer commented Feb 18, 2014

エラーメッセージを見ないとなんとも言えませんが、rrooga のビルドログにヒントはないでしょうか?

ただ、このプラグインはちょっと古く、最新の milkode および rroonga に追従してませんので
最新のものをがんばって入れてもうまく動かないかもしれません。

当方は、

  • CentOS release 5.9 (Final)
  • Redmine 2.4.2
  • milkode 0.6.3
  • rroonga 3.1.0

で動いてます。

@hidemaru76
Copy link
Author

早急なご連絡ありがとうございます。
再度インストールを試みましたが、下記のようなメッセージが表示されております。

Gem::Installer::ExtensionBuildError: ERROR: Failed to build gem native extension.

/usr/bin/ruby extconf.rb 

checking for GCC... yes
checking for Win32 OS... no
checking for groonga version (>= 4.0.0)... no
downloading http://packages.groonga.org/source/groonga/groonga-4.0.0.tar.gz... done
extracting... done
configuring... done
building (maybe long time)... failed
*** extconf.rb failed ***
Could not create Makefile due to some reason, probably lack of necessary
libraries and/or headers. Check the mkmf.log file for more details. You may
need configuration options.

環境が好ましくない状態なのか、インストールに必要なものが足りていないのでしょうか?

@kenhys
Copy link

kenhys commented Feb 19, 2014

Groongaの必要なパッケージがインストールされていなくて、ソースからビルドしようとして失敗しているように見えます。
なので、まずはGroongaをパッケージでインストールした状態で試すといいのではないかと思います。
CentOS 6.5ということなので、以下のようにしてGroongaの開発パッケージをまずはインストールしてみてください。

http://groonga.org/ja/docs/install/centos.html#centos-6

% sudo rpm -ivh http://packages.groonga.org/centos/groonga-release-1.1.0-1.noarch.rpm
% sudo yum makecache
% sudo yum install -y groonga-devel

@hidemaru76
Copy link
Author

kenhysさん

ご教授ありがとうございます。
お教えいただいた方法を試してみたいと思います。

@hidemaru76
Copy link
Author

kenhysさん

ご教授いただいた方法でmilkodeプラグインのインストールができました。
ありがとうございました。

suerさん

一点お教えいただけないでしょうか。
現在は、Subversionで管理されているソースコードは対応となっておりますか?

@suer
Copy link
Owner

suer commented Feb 20, 2014

残念ながら Subversion は今も非対象です。
現在私は Subversion をまったく使わないので特に対応する予定はありませんが、pull request は随時受け付けております。

@hidemaru76
Copy link
Author

ご回答ありがとうございます。
Subversionは非対象とのこと了解しました。
Gitで利用してみたいと思います。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants