Skip to content

TeamKun/Acid

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

16 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Acid

水に触れるとダメージを受けるプラグイン

  • 開始するとプレイヤーの頭上にパーティクルの雨が降る
  • デフォルトでは以下の条件を満たすとダメージを受ける
    • 雨に当たる
    • 水源・水流に触れる
    • ポーションを使用する
    • 投げられたポーションに当たる
  • 以下はコマンドから設定可能
    • Mobもダメージを受けるようにする
    • 雨などに当たった場合にItemが消えるようにする
    • ポーションのエフェクトがかかった時にダメージを受けるようにする

動作環境

  • Minecraft 1.16.5
  • PaperMC 1.16.5
  • リソースパック を使う場合は以下が必要
    • OptiFine_1.16.5_HD_U_G8

コマンド

  • sh
    • start

      • 開始
    • stop

      • 終了
    • reloadConfig

      • 設定をリロードする
    • setConfig <設定名> <値>

      • <設定名>に<値>を設定する
      • 設定可能な設定名と値は以降を参照
    • showStatus

      各種設定の設定値を出力

setConfigで設定可能な設定名と値

設定名 内容 設定可能な値 デフォルト値
damage 水流・雨などから受けるダメージ 0以上の整数 1
damageTick 水流・雨などからダメージを受ける間隔 0以上の整数 10
offAcidSwitch プラグインによる影響を消す - block
- potion
- rain
- mob
- item
- potionEffect
デフォルトで以下が設定可能
- block
- potion
- rain
onAcidSwitch プラグインによる影響を与える - block
- potion
- rain
- mob
- item
- potionEffect
デフォルトで以下が設定可能
- mob
- item
- potionEffect
rainNum 雨(パーティクル)の数 0以上の整数 100
rainPoint 雨が降るポイント(Playerの頭上の値) 0以上の整数 10
splashDamage ポーションによるダメージ 0以上の整数 5

offAcidSwitch/onAcidSwitchで設定可能内容

項目 onになっている時に起こること
block 水関連のブロックに入った場合にダメージを受ける
potion ポーション使用時やスプラッシュポーションに当たった場合にダメージを受ける
rain 雨に当たっているとダメージを受ける
mob mobが雨などの影響を受ける
item itemが雨や水関連のブロックの影響を受ける(消える)
potionEffect ポーションのエフェクトがかかった時にダメージを受ける

リソースパック について

リソースパックでは水、水バケツ、ポーションなどを黄色っぽく表示可能になります