Skip to content

指定したキーワードが含まれるツイートを自動でいいね・リツイートできるコマンドラインツール (きらファン初夢・きらファン夏休み用)

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

tsukumijima/AutoFavoriter

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

6 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

AutoFavoriter

指定したキーワードが含まれるツイートを自動でいいね・リツイートできるコマンドラインソフトです。
Favoriter という名前ですが、自動でいいねを行う以外にも、自動でリツイート、またはいいねとリツイートの両方を行うこともできます。

注意

過剰に実行すると Twitter ルール違反と判定され、開発者アカウントが BAN されたり、最悪アカウントごと凍結される可能性もあるため注意してください。
スパムと判定されないよう、いいね・リツイートはランダムで 1.5 ~ 5 秒の間隔を空けて実行されるため、完了まで数分かかることがあります。

動作確認は Linux のみで行っていますが、Windows でも php が入っていれば動くと思います。

使い方

  1. PHP が入っていない場合はインストールし、Windows の場合は環境変数に追加しておく
  2. config.default.php を config.php にコピーする
  3. config.php を編集する
    • 最初に Twitter API のアクセストークン等を設定してください
      • Twitter の開発者アカウントを持っていない場合は適宜申請してください
    • 検索キーワード・取得するツイートの種類・取得するツイート数 などを設定できます
      • 例として、30 個のツイートにいいねしたい場合は、$count を 30 に設定します
    • デフォルトでは いいね のみ実行するようになっています
      • $retweet を true に設定すると、リツイートも実行します(ただし BAN されやすくなるかも)
    • $retweet_ignore を true に設定すると、検索結果からリツイートを除外します
    • 詳細は config.php 内のコメントを参照してください
  4. config.php を文字コード UTF-8・改行コード LF で保存する
    • Windows のメモ帳での保存は避けてください
  5. ターミナル or コマンド プロンプト から php (AutoFavoriterのあるフォルダ)/AutoFavoriter.php と実行する
  6. 正常にいいね・リツイートされているかどうかを確認する

License

MIT Licence

About

指定したキーワードが含まれるツイートを自動でいいね・リツイートできるコマンドラインツール (きらファン初夢・きらファン夏休み用)

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published