Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

exFATでは動かなかったがFAT32では動いた #17

Closed
tauplus opened this issue Mar 26, 2021 · 1 comment
Closed

exFATでは動かなかったがFAT32では動いた #17

tauplus opened this issue Mar 26, 2021 · 1 comment

Comments

@tauplus
Copy link

tauplus commented Mar 26, 2021

1章のUSBメモリのフォーマットで本の通りにexFATにするとUEFIでの起動ができませんでしたが、FAT32にしたら起動してHello worldの表示をすることができました。(Windows10でフォーマット、WSL1でコピー)

私の環境が少し古いためかもしれません。(マザーボード:ASUS H97M-PLUS 2014年発売)

FAT32の方が動作する環境が多いのではと思うのですが、exFATを指定した理由は何かありますか?

@uchan-nos
Copy link
Owner

図1.8に関する質問でよろしいでしょうか。

ここでexFATを選んでいるのは、私の環境ではFAT32が選択肢に無かったからです。

ここでの要旨は「NTFSを選ばない」ということであって、
「FAT32ではなくexFATを選べ」ということではありません。
FAT32で動くのでしたら、それで実験を続けていただいて構いません。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants