Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ページ全体の表記ゆれのチェック項目を策定する #67

Closed
4 tasks
uttk opened this issue May 12, 2021 · 6 comments
Closed
4 tasks

ページ全体の表記ゆれのチェック項目を策定する #67

uttk opened this issue May 12, 2021 · 6 comments
Labels
ドキュメント 翻訳に必要なドキュメントや参照して欲しい資料など 提案 このリポジトリ対しての提案

Comments

@uttk
Copy link
Owner

uttk commented May 12, 2021

概要

全てのページの翻訳が完了した時に、全体を通して表記ゆれが無いかチェックする。
チェックする項目は、以下のチェックリストの内容を実施する。

チェックリスト

  • ひらがな書きが適切なモノが漢字で表記されている場合、ひらがな書きに直す( 参照 )
  • ひとつ, ふたつ, みっつ など表現は、一つ, 二つ, 三つ のような漢数字を用いて表現する
  • return value の翻訳は 返り値 とする ( 戻り値 となっている所は、返り値に修正する )
  • リンクとの間には半角スペースを入れる( 中国語翻訳と同じようにする )

随時追記していきます🖊
提案が有れば、お気軽にコメントして下さい💁‍♂️💁‍♀️

@uttk uttk added ドキュメント 翻訳に必要なドキュメントや参照して欲しい資料など 校正 構成に関する事 提案 このリポジトリ対しての提案 labels May 12, 2021
@uttk uttk added this to やるべきこと 💪 in 翻訳の進捗状況 via automation May 12, 2021
@uttk uttk added this to やるべきこと 💪 in 校正の進捗状況 via automation May 12, 2021
@uttk uttk removed this from やるべきこと 💪 in 校正の進捗状況 May 12, 2021
@uttk uttk removed this from やるべきこと 💪 in 翻訳の進捗状況 May 12, 2021
@uttk uttk added this to やるべきこと 💪 in 校正の進捗状況 via automation May 12, 2021
@shioyang
Copy link
Collaborator

shioyang commented May 13, 2021

return value(s)

  • 返り値
  • 戻り値

今のところ、わたしは 返り値 で訳していますが、どちらか決めて統一したいですね。
React 公式に合わせるのが無難そう。

@uttk
Copy link
Owner Author

uttk commented May 13, 2021

@shioyang

今のところ、わたしは 返り値 で訳していますが、どちらか決めて統一したいですね。
React 公式に合わせるのが無難そう。

一通り見た感じだと、React 公式ではどちらも使ってるッポイ感じがしますね。
まぁ、今回の翻訳では 返り値 に統一する事にしましょう。

提案ありがとうございます🙇‍♂️

@shioyang
Copy link
Collaborator

基づく は、ひらがなの方が読みやすいかなと思っています。
全体で統一されていればいいと思うのですが、どうしましょうか。

公用文では 基づく なのかな。

  • 基づく
  • もとづく

@shioyang
Copy link
Collaborator

parse をどう訳すか

  • 解析する
  • パースする

React 公式では一応 パース としているところはありました。
Ref: https://ja.reactjs.org/docs/code-splitting.html#import

Babel が動的インポート構文をパースできても変換してしまわないようにする必要があります。

@uttk
Copy link
Owner Author

uttk commented May 18, 2021

@shioyang

基づく は、ひらがなの方が読みやすいかなと思っています。
全体で統一されていればいいと思うのですが、どうしましょうか。

私の周りで読めない人が何人かいたので、 もとづく にしたいと思います。

parse をどう訳すか

parse は、専門的な意味も含まれるため、カタカナにするべきだと思います。
なので、今後は パースする または パース と訳するようにしましょう💪

@uttk uttk changed the title ページ全体の表記ゆれのチェックをする ページ全体の表記ゆれのチェック項目を策定する May 18, 2021
@uttk uttk removed the 校正 構成に関する事 label May 19, 2021
@uttk uttk moved this from やるべきこと 💪 to 対応中 🔥 in 校正の進捗状況 May 19, 2021
@uttk
Copy link
Owner Author

uttk commented May 24, 2021

ある程度まとまったのでクローズ( 参照: #75 )
その他に提案がある場合は、別途Issueを立てるか、Reopenして下さい。

@uttk uttk closed this as completed May 24, 2021
校正の進捗状況 automation moved this from 対応中 🔥 to 対応済み ✅ May 24, 2021
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
ドキュメント 翻訳に必要なドキュメントや参照して欲しい資料など 提案 このリポジトリ対しての提案
Projects
校正の進捗状況
対応済み ✅
Development

No branches or pull requests

2 participants